あぁお疲れの木曜日。。 | 、、、りぃの、、「ケッカオーライ」

、、、りぃの、、「ケッカオーライ」

日々の何気ない出来事をの~~んびり書きとめてます。。
一年中熊本城を中心に
熊本市の史跡巡りをしています♪
冬は、ひっそりフィギュアスケートファン。。

皆さまこんばんは~☆

 

 

 

今日は一日中爆風が吹いていた馬刺しの国。。。

 

 

 

か弱いワタクシ、、←w

 

 

 

吹き飛ばされるのではないかと

 

 

 

踏ん張って仕事してきたので

 

 

 

めっちゃ疲れたりぃです。^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

↑最初の写真は近所の玉ねぎ畑^^

 

 

 

熊本市西部地区は

 

 

 

玉ねぎの産地!!

 

 

 

明日には出荷されるのかな???

 

 

 

 

 

風が強くて、朝出ていた雲はいつの間にやら吹きやられ

 

 

 

午後は雲一つない青空になりました。

 

 

 

 

 

 

 

気温はさほど上がらず

 

 

 

カラっとした5月らしい一日でしたよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日は

 

 

 

 

夕陽を見て帰ろう!!!!

 

 

 

 

 

いつもの灯台も爆風だったので

 

 

 

 

今日はあ~くんの運転席から夕陽見物^^

 

 

 

内海の有明海も風でバシャバシャしておりました。

 

 

 

 

 

 

雲仙岳は

5月らしい優しい感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の季節は日の沈む位置が雲仙よりかなり北側に移動しており

 

 

 

視線を右に移していけば

 

 

 

 

 

↓有明海の一番奥に位置する

 

 

佐賀県多良岳の方向に沈んでいきます。

 

 

 

 

山の頂がギザギザの多良岳

 

 

 

 

 

 

その山に刺さるように

 

 

消えて行きました^^

 

この風景を見るだけで

 

 

今日の疲れは何処へやら^^

 

 

 

 

 

 

沈んだ後の空のグラデーションもきれいだわ~♪

 

 

最後の雲仙岳は海まで染まっていました♪

 

 

 

 

 

さぁ!今週も明日1日頑張れば休みだーーーーっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

肥後の夕暮れでパワー充電して

 

 

 

明日も頑張って行きましょーっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ見ても

 

 

 

美しいふるさとの夕暮れに感謝☆

 

 

 

 

 

 

 

おしまい。。