![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180101/16/ono0731/27/d3/j/o1024076814103151132.jpg?caw=800)
小布施は葛飾北斎が晩年過ごした地と言うことで美術館『北斎館』があります!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180101/16/ono0731/c9/26/j/o1024076814103151136.jpg?caw=800)
館内には葛飾北斎が描いた直筆の絵が沢山展示してあります!(ここの一角だけ撮影可だった)
その描き方から漫画の元祖とも言われています!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180101/16/ono0731/b3/69/j/o1024076814103151145.jpg?caw=800)
あまり美術に興味のない私(笑)は、地元のジョニーズさんにオススメされた竹風堂へ!
そこで売っていた「栗あんソフトクリーム」を!
まさに栗!
美味しいっ!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180101/16/ono0731/5e/db/j/o1024076814103151153.jpg?caw=800)
その後、札幌から長野に遠征してきた大きな豆粒さんと合流し、栗シュークリームを!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180101/16/ono0731/76/ac/j/o1024076814103151164.jpg?caw=800)
その後、長野の豆粒さんと合流し、長野駅ビルで信州林檎のアップルパイを♪
美味しいもの幸せ♪
花より団子♪
前回 蕎麦屋『鼎(かなえ)』
次回 d-iZe Vintage Tour 2017 長野
(2017年10月)
■ソフトクリームに関する記事■
⇒八紘学園 農産物直売所
⇒宮崎 美味しいもの
⇒成田山新勝寺
⇒ANA 函館発 羽田行き
⇒五稜郭タワー
⇒エアドゥ 中部発 函館行き
⇒青森観光物産館アスパム
⇒トキの森公園
⇒桜の馬場城彩苑 食べ歩き
⇒天CAS1周年
⇒上高地
⇒世界遺産『金閣寺』
⇒駒ヶ岳
⇒白神山地 マザーツリー
⇒明治村 食道楽のカレーパン
⇒美術館『北斎館』
⇒八紘学園 農産物直売所
⇒宮崎 美味しいもの
⇒成田山新勝寺
⇒ANA 函館発 羽田行き
⇒五稜郭タワー
⇒エアドゥ 中部発 函館行き
⇒青森観光物産館アスパム
⇒トキの森公園
⇒桜の馬場城彩苑 食べ歩き
⇒天CAS1周年
⇒上高地
⇒世界遺産『金閣寺』
⇒駒ヶ岳
⇒白神山地 マザーツリー
⇒明治村 食道楽のカレーパン
⇒美術館『北斎館』
■アップルパイに関する記事■
⇒北志賀高原竜王スキーパーク
⇒帆立釣り
⇒藤田記念庭園『大正浪漫喫茶室』
⇒カフェハウルでアップルパイの食べ比べ
⇒アップルパイ&ラーメン中みそ
⇒上高地帝国ホテル
⇒美術館『北斎館』
⇒北志賀高原竜王スキーパーク
⇒帆立釣り
⇒藤田記念庭園『大正浪漫喫茶室』
⇒カフェハウルでアップルパイの食べ比べ
⇒アップルパイ&ラーメン中みそ
⇒上高地帝国ホテル
⇒美術館『北斎館』
ブログをご覧いただきありがとうございます!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!
お目当ての記事を見付けるにはブログ内検索がおすすめです!
まったりトラベラーは他にホームページとツイッターで情報発信しています!
各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪
このブログに関してはコチラ!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!
お目当ての記事を見付けるにはブログ内検索がおすすめです!
まったりトラベラーは他にホームページとツイッターで情報発信しています!
各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪
このブログに関してはコチラ!