中部空港に広州直行便 中国南方航空、2015年10月25日
世界の航空大手の一つ、中国南方航空が2015年10月25日から、中部国際空港(愛知県常滑市)と広州(広東省)の直行便開設を予定していることが分かった。
これまで上海経由で週7便運航していたが、日本人の出張利用と中国人観光客の需要を見込み、7年半ぶりの直行便復活に踏み切る。
上海線も週7便運航し、上海、広州方面と結ぶ便数は現在の2倍となる週14に拡大する見通し。
ビジネス席を含めて151席の旅客機を使用する。
中国の格安航空会社(LCC)春秋航空も、2015年10月の広州線開設(週7便)を目指しており、利用客の争奪戦となりそうだ。
広州はトヨタ自動車やホンダの生産拠点があり、製造業が盛ん。
中国南方航空は2006年秋から1年半、直行便を運航した実績があり、中部経済界からは復活を求める声が上がっていた。
中国南方航空は広州を最大拠点としており、中国内外への乗り継ぎの利便性向上も期待できる。
中部空港では、中国人の訪日旅行ブームを受け、今夏から中国路線の就航便数が激増。
現在、中国の16都市と週111便が運航されており、国際線323便の3分の1を占める。
世界の航空大手の一つ、中国南方航空が2015年10月25日から、中部国際空港(愛知県常滑市)と広州(広東省)の直行便開設を予定していることが分かった。
これまで上海経由で週7便運航していたが、日本人の出張利用と中国人観光客の需要を見込み、7年半ぶりの直行便復活に踏み切る。
上海線も週7便運航し、上海、広州方面と結ぶ便数は現在の2倍となる週14に拡大する見通し。
ビジネス席を含めて151席の旅客機を使用する。
中国の格安航空会社(LCC)春秋航空も、2015年10月の広州線開設(週7便)を目指しており、利用客の争奪戦となりそうだ。
広州はトヨタ自動車やホンダの生産拠点があり、製造業が盛ん。
中国南方航空は2006年秋から1年半、直行便を運航した実績があり、中部経済界からは復活を求める声が上がっていた。
中国南方航空は広州を最大拠点としており、中国内外への乗り継ぎの利便性向上も期待できる。
中部空港では、中国人の訪日旅行ブームを受け、今夏から中国路線の就航便数が激増。
現在、中国の16都市と週111便が運航されており、国際線323便の3分の1を占める。

中国南方航空も本数が増えてきました!
同じく2015年10月25日に長沙便にも就航します!
2015年10月25日以降、セントレアを飛び立つ中国南方航空は次の通りになります!
広州行き 週14便(うち7便 上海経由)
大連行き 週 7便
長沙行き 週 7便(上海経由)
瀋陽行き 週 5便
武漢行き 週 4便
長春行き 週 2便
鄭州行き 週 2便
広州からマカオや香港に遊びに行くのも良いですね!
■中部空港発着路線に関する記事■
⇒セントレア 中国東方航空が武漢線就航
⇒セントレア 上海吉祥航空が上海線就航
⇒セントレア エアアジアX撤退
⇒セントレア 中国南方航空が武漢線就航
⇒セントレア 春秋航空が5路線就航
⇒セントレア ラッキーエアが長沙・昆明線就航
⇒セントレア エアアジアジャパンが仙台線就航
⇒セントレア エアアジアジャパンが拠点化
⇒セントレア Vエアーが台北線就航
⇒セントレア エアドゥが札幌線&函館線就航
⇒セントレア ジェットスターが熊本線撤退
⇒セントレア 春秋航空が貴陽・常州・銀川線就航
⇒セントレア 中国東方航空 煙台・太原線就航
⇒セントレア 中国南方航空 広州線復活
⇒セントレア 中国東方航空が武漢線就航
⇒セントレア 上海吉祥航空が上海線就航
⇒セントレア エアアジアX撤退
⇒セントレア 中国南方航空が武漢線就航
⇒セントレア 春秋航空が5路線就航
⇒セントレア ラッキーエアが長沙・昆明線就航
⇒セントレア エアアジアジャパンが仙台線就航
⇒セントレア エアアジアジャパンが拠点化
⇒セントレア Vエアーが台北線就航
⇒セントレア エアドゥが札幌線&函館線就航
⇒セントレア ジェットスターが熊本線撤退
⇒セントレア 春秋航空が貴陽・常州・銀川線就航
⇒セントレア 中国東方航空 煙台・太原線就航
⇒セントレア 中国南方航空 広州線復活
ブログをご覧いただきありがとうございます!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!
他にホームページとツイッターで情報発信しています!
各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪
このブログに関してはコチラ!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!
他にホームページとツイッターで情報発信しています!
各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪
このブログに関してはコチラ!