9494:記憶に残りたい人生 | 温故痴人のブログ

温故痴人のブログ

ブログの説明を入力します。

人間、

嫌ゃ!生き物には必ず寿命があります。

 

長いか短いかは別にして・・・・

 

私も

我が家系で男性の寿命のNO2まで

歳を重ねてきました。

 

わが国の男性平均年齢は

80歳と聞けばあと5年で到達します。

 

透析を始めたお陰で

不摂生が出来なくなり、

しかも定期的に血液検査やレントゲン検査で

健康管理はしてくれています。

 

透析患者は

30年~40年も継続する話をよく聞きます。

 

30年透析を

続けても100歳を超えます。

 

その間、ボケもせず、

自分のことをできるのであれば

子供たちに嫌われずに歳を重ねられるのでしょうが、

色惚けが更に進みそうです。

 

虹の橋を渡った後に

家族や友人たちの記憶に

「アイツは面白かったな~」などと言うように

記憶に残りたいとの願望があります。

 

 

 

酒の席での出来事でも構わない。

 

スキーや登山など

旅行中の出来事でも・・・・

 

此の世に存在していたことを

話の中でも思いだしてほしい。

 

そんな戯言が・・・・・

 

 

 

 

2023.02.23  NO:9494