沈黙の分かち合い | 恩寵と共にある

恩寵と共にある

覚醒や目覚め、恩寵について分かち合う場としていきたいです。

image

 

沈黙の聖者であるラマナ・マハルシは、言葉ではなく沈黙による伝達が多くなされたとのことです。

 

 

書籍ではラマナが言葉によって、相手に伝えている様子が描かれていますが、実際のところはラマナが言葉で相手に語りかけるより、沈黙によって返答する方が多かったようです。

 

 

そしてそれは当然相手を無視してのことではなく、沈黙によって返答をしていたのです。

 

 

現代人は言葉によるやり取り、コミュニケーションに慣れていますが、ラマナほどの聖者となると、言葉よりもずっと沈黙によって伝わるものがあります。

 

 

それがよくわからない、という人もいたでしょうが、ラマナの静寂、本質が言語によるものよりずっとダイレクトに伝わった人も多くいたことでしょう。

 

 

実際のところ、本質、本性などは言葉では決して正確に伝わりません。

 

 

それが沈黙によると、言葉より遥かに本質があるがままに伝わります。

 

 

私はラマナの足元にも及ばないどころか、月とスッポン、釣鐘に提灯ですが、言葉で伝わらないものが沈黙で相手に伝わるということが、何度かありました。

 

 

瞑想会や瞑想個人レッスン、個人セッションなどで、一緒に瞑想すると一人で行うよりもやりやすいという人が多いですが、沈黙をシェアする、分かち合うということをしてみると、私も一緒に瞑想するよりも思考や感情が出てこずに、静寂となり無量の広がりが生じた、という人が何人もいました。

 

 

 

今まで瞑想していても静寂や無量の広がり、覚醒状態などよくわからなかったという人が、沈黙の分かち合いでどういうことか垣間見たという人もいました。

 

 

実は数年前にこれを実験的に行ってみたところ、それまで瞑想で無量の広がりがあったのが、沈黙の分かち合いでは良くも悪くも無境ワールドが形成され、多少限定された状態となり、私に内在されている濁りなどが少し伝わってきたとのことで、それはまずいのでしばらく止めていました。

 

 

それが昨年くらいから、試しにまた行ってみようと思い立ち、何度か行ってみると、静寂や無量の広がり、何もせずただ在るといったことが相手に生じ、中には「普段の瞑想よりも、沈黙の分かち合いの方が、無境さんが普段言っていることが伝わりました」と言っていた方もいました。

 

 

そして先月に、以前私の濁りが伝わってきたと言われた方と共有したところ、以前と全く違って無量の広がりがあり、違和感など全くなかったと言っていただき、ほっと一安心しました。

 

 

こういったことは相手に自分が内在している汚れなどが伝わってしまうようでは決して行うべきではなく、かなり浄化されていないと無理です。

 

 

私はまだ瞑想中に表層の想念などはありますが、根底では沈黙、静寂、無量の状態であり、それは自分自身の体感や、他の人と一緒に瞑想やワークで伝わるものを聞いてみたところ、自分の思い込みではないことが明確になっています。

 

 

そしてこれまではマンツーマンで行っていたものを、先日行ったコラボでの瞑想会、お話会で複数の方と共有してみたところ、複数の人達とも沈黙の分かち合いは起こっていることがわかりました。

 

 

ラマナほどのレベルでは、沈黙の伝達ということになりましょうが、私は伝達というトップダウンではなく、あくまでもシェア、分かち合いです。

 

 

今後もこの沈黙の分かち合いを、機会があれば行っていきたいですが、それには常に自分自身を見つめ、大きなブレが生じないように気づきを失わないようにしておくことが不可欠です。

 

 

沈黙の分かち合いは、今のところ主に個人セッションで行っています。

 

 

 

 

この件に関するお問い合わせ/お申し込みフォームからご連絡ください。

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::

 

2月10日(金)に渋谷で、ダンス ミュージック サイレントの瞑想会を開催します。

 

 

ダンスで心身をほぐし、呼吸で深い意識に入り、そこから更に特殊な技法で一気に体から深層意識までを浄化し、そこから沈黙していきます。

 

 

ただ静かに座っているだけの瞑想がよくわからなかった、という方でも、瞑想とはこういうものだというのがよくわかるでしょう。

 

 

そして静かに座す瞑想に慣れている方も、普段とは違うやり方を行うことで、また違った気づきが生じることでしょう。

 

 

動的な瞑想を行うことで、静かに座る瞑想を長時間行なってようやく生じたことが、いとも簡単に起こってしまった、という人もいます。

 

 

是非多くの方に動的な瞑想を体験していただきたく思います。

 

 

何が起こるかはあなた次第です。

 

◎日時  2月19日(金) 開場  18時30分  開始19時

瞑想の説明など30分。瞑想が1時間ほど。その後時間のある方は残って懇親会です。

 

 

◎場所  渋谷 シェアビルブロッサム   

 

渋谷区渋谷2-22-7 新生ビル 603号室

  

 

◎参加費  3500円+ワンドリンク付き

 

 

できるだけ空腹の状態でお越しください。

 

 

体を締め付けない、ゆったりとした服装でいらしてください。

 

 

参加希望される方は、お申し込み・お問い合わせフォームからご連絡ください

 

 

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::

 

 

この度「オンライン沈黙 silentの瞑想会」を開催することになりました。

 

 

瞑想会では、まずシンギングボウルの音を聞き、その後無音で瞑想することで、その対比により沈黙、静寂がより理解できます。

 

 

その後はただ静かに座り、いくつかの瞑想を行うことで、沈黙の深みへと至ります。

 

 

◎日時  2月19日(日)  10時30分〜12時

              18時30分〜20時

 

今回は午前と夜間の2回開催します。ご都合の良い時にご参加ください。どちらも参加される方は、料金の割引をします。

 

 

◎参加費  2000円  両方参加  3000円

 

 

入金方法は参加予約された方にお知らせします。

 

 

ZOOMを用いて行います。ZOOMの招待状を参加される方に送ります。ZOOMがインストールされていなくても大丈夫ですが、できる方はインストールしておいてください。

 

 

参加申し込み、お問合せは下にあるフォームよりご連絡ください。

 

 

参加される方は、午前、夜間、両方どの参加かもお知らせください。

 

 

 

参加申し込みはこちらからよろしくお願いします。