イベントバナー

 

こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊





先週体調を崩した長女


かかりつけが診てくれないのでショッピングモールに併設されている内科を受診


ちょっと距離あるので車で乗せて一緒にモールまで行きまして

病院は娘1人で行ったので私は買い物をしていたのですが…


結局、同じ空間に数日いた事で風邪がうつりましてもやもや


喉の痛み、微熱…といっても37℃を超えない程度(平熱35℃台なので37℃超えなくても微熱っぽい私)

その後喉の痛みが良くなったりまた痛くなったりを繰り返して

昨日夕方から鼻水がとめどもなく出てきて…間違いなく風邪が酷くなってますチュー


どうせ、かかりつけに行けないから自力で治すしかないね…真顔





4月にディズニーシーのチケットを購入しようとした所

クレジットカードがエラーとなり…



リゾートに電話で問い合わせたら…


セキュリティ強化の為エラーになっていると言われて


どうも、私が何かセキュリティに引っかかる事をしたような言われ方だったんだけどえー?



重大ではなかった事を確認したから一度セキュリティ強化を解除すると言われてうーん



結果チケットは購入出来たのだけど…




実はこの時期、ディズニーのアプリではなくiPadでディズニーの公式webから

新テーマポートのホテルの予約をしようとするとカレンダー表示が出なくなってしまいました。



iPadが古く対応していないと出なくなるとリゾートに電話した際に言われ

娘からも"古いとダメになる事あるよ"と言われたので

もう私のiPadからは予約出来ないんだ…と思って

新テーマポートのホテルの予約も混んでなかなか取れないのでしばらく放置していました



で、久しぶりに何気なく予約画面出してみたら…




カレンダーが元に戻ってる目



え?ディズニーリゾートの説明ではiOSが対応してないと出なくなるって説明だったからそのつもりでいたのに…



急に出て来るって何?謎なんだけど…




私の予想では"古いから"なんて言うのは表向きの説明で

実は前回のセキュリティ強化とやらで予約が出来ない様に

表示出来ない様になっていたのでは…?




古くて使えなくなるのは理解出来るけどまた急に戻るってあるのかな?

私は無いと思うんだけど…



どちらにしろ前回のチケット購入出来なかった件でちょっと嫌気がさして

新しいホテルも別に泊まらなくてもいっか…とか思って

アプリからも予約に参戦してなかったんだけど…




予約出来るならまた明日から参戦出来る照れ




既に今ホテルの予約は9/20まで進んでいるのでその頃は次女が留学中

一緒に泊まりたい…というか今年20歳の誕生日のお祝いがてら宿泊したかったので

次女が帰国するまではお預けですね…





それにしてもいまだにファンタジースプリングスホテルは予約が取れないのですね…






そして先程フォローしてる方のインスタで今日新エリアに誰でも入れるってなってて…



そんな事あるの!行けば良かった〜とちょっと思ってしまいましたショボーン





でも、新エリアオープンまで1ヶ月切ったのでオープン後に楽しみを取っておくしかないですね!




わくわくすっぞ〜