イベントバナー

 



こんにちは😃



お立ち寄り下さりありがとうございます😊





昨日、約2ヶ月ぶりに美容院に行ってきました。

本当はもう少し短いスパンで行きたいところではありますが…驚き


年齢を重ねるごとに髪の質も歳取ってきたな…と悲しくなります…悲しい

なのでトリートメントは欠かせません…


美容室でトリートメントをお任せすると…毎回良質なトリートメントにランクアップされて…

前回もカット、リタッチ、トリートメント合わせて21000円を超えたガーン断れないのよね…


なので今回はしっかりとした意志を持って高額なトリートメントを使われない様に頑張りました〜


おかげで14000円で済みました…それでも高いよね…でも、これは必要経費という事で…知らんぷり




大学1年生の我が家の次女、2号娘、周りのお友達よりも一足早く大学後期が始まりました。


後期が始まるとなると…


初めての前期の履修登録で洗礼を受けた娘。


上の娘の時は医療系だったからか抽選になる授業などほぼなくて

希望の授業が受けられないという事がなかったのですが

2号娘の前期履修登録で抽選に漏れたり登録出来てるのに授業受けられないとか…

そんな事あるの?と驚きの連続で。


結果、フル単にならず凹んだ娘でしたぐすん



が、後期の履修登録始まり…前期に学習した娘。


必修は前期と変わらず、それ以外は前期の履修登録で後期と続きで取る授業を取っていた事もあり

既に18単位分は何もしなくても決まってる模様。


フルで23単位まで取れるのであと5単位は取れるけど1単位って微妙なので

最低でも4単位分は取りたい所…



必修や既に決まっているコマ以外で4単位分探すのがなかなか難しく

前期全て抽選に漏れたオンライン授業を一か八かで2授業4単位分申し込んでみた所…


見事当選気づきヤッター🙌


これでほぼフル単ニコニコ



しかも!


昨日の記事に書いた韓国語の語学試験、単位が貰える電球キラキラ



合格証書などで申請すると申請した時期の単位として数えてもらえる!

単位の上限にも換算されないってラッキーキラキラ



後期の履修登録の結果は24単位分確保となりました〜立ち上がる



これで後期終了時単位落とさなければ前期から通してフル単位取ったのと同じにニコニコ



なんとか安定して単位取るには語学試験も続けて取得しておく事が必要ですね。




後期も頑張ってもらわねば…





お読みいただきありがとうございました⭐︎