こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
コロナ感染していた私…味覚と嗅覚がおかしいままなのですが…
昨日あたりから香りがわかる様になってきた〜
庭の草むしり、旦那さんにずーっと頼んでるのに全くやってくれなくて
あまりにも元気よく雑草が生えてしまったのでさすがに少しでも草むしりをやろうと。
暑さもなかなかですが蚊に刺されると嫌なので虫除けが必要だったけど買い忘れ…
引っ張り出して来ました…アロマエッセンス
ユーカリは蚊やハエなどの虫除けになるので洋服にふりかけ…香りがわかる〜
ここ数日、無臭の中にいた私ですがユーカリの香りがちゃんとわかる!
良かった〜ハイターすら全く匂わなかったからちょっと不安だったんだけど…
徐々に回復しています
7月に語学の資格を受験した2号娘。
舐めてかかってるのでほぼノー勉に近い状態で受験。
私も長女も受かるわけ無いと話しておりました…
そして…
8月に結果発表…
見事合格💮ていうか、辛くも…ですが
娘が受験したのは韓国語検定…通称TOPIK。
1級から6級まであり初級が1・2級、中級・上級が3級から6級となっていて
受験の仕方としては初級か中級以上のどちらかを選ぶ。
中級以上を受けた場合、得点により3級だったり4級だったり決まる感じです。
2号娘、初の受験。
一応、参考書を購入したのですが初級の参考書を見ると…なにこれ、簡単すぎと。
それなら一気に中級を受験しようと。
娘の学科では来年後期留学があるのですが学科の目標として留学までにこの資格試験を取る必要があります。
学校で最低限必要なのは…初級。
初級が簡単とほざくので中級を受けてみたらと言いましたが
ノー勉では流石に無理やろと思っておりました。
が、まさかの合格…しかも…
4級合格💮
何書いてあるか良くわからないんだけど…
得点も156点てめちゃめちゃギリ
4級合格は150点以上。
逃げ切りやん
しかもライティングの点数…酷すぎだろ…
それでも、3級は120点以上となっているのでそこは大きく上回ってた!
1年勉強した学校の必須が初級80点以上だからこの時点で既にクリア
独学の上、ほぼノー勉で4級合格…ことごとくナメぷだな…
韓国語って私も読めませんが文法も日本と同じらしいので
実は勉強するには簡単らしいですよ
お読みいただきありがとうございました⭐︎
韓国語の勉強に。