こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊



昨日は朝から1号娘の用事が立て込んでいてブログを書けませんでした悲しい



昨日は1号娘の再診で…

丁度1ヶ月前発熱、PCR検査は陰性

ですがリンパ節の腫れなど体調不良が続いていた所

業務に必要で勤先の病院で血液検査したらリンパ球の数値に異常が見られ別病院で検査


異常あって受診したのに風邪とかいうやぶな医師のいる病院に行ってしまい…


2軒目で私の通うちょっと大きな病院に行き検査した所

肝脾腫が見られ肝機能の数値も異常…という事で再検査でした。



発熱後3週間程リンパ節の腫れなどが続いていましたが

最近はリンパ節の腫れや首の痛みなども軽くなってきていて昨日再度血液検査した所…


かなり改善されておねがい


コロナとかでは無いウィルスに感染していた模様。

誰でも1度はかかり、免疫が付く病気。

子供の頃にかかって分からず終わる事が大半の様ですが娘は今までかからず来てしまった様です。


大人になってかかると重くなる病気でした。



脾臓の腫れがしばらく続く様なので3ヶ月程はコンタクトスポーツは避ける様に注意がありました。

重いもの持つと破裂するとか…不安


新しい生活、通勤で寝不足や疲れがピークだったみたいです。


休息、睡眠とても大事ですね。




おとといは母の日でしたね。

母のお墓参りに行こうと思っていたけど行けなくなってしまいましたが真顔
次女のダンスの練習に駆り出されました…


そして1号娘は不在で結局、母の日ということで旦那さんと2号娘と3人で夕飯はお好み焼きに。

母の日は食事の支度などから解放された照れ

で、お隣の席に20代後半から30代前半くらいの男の人が二人
席と席が近いのとお酒入ってお声が大きくなっていらっしゃる様で二人の話がふつうに聞こえて来て…


何やら赤ちゃんがいるんです…二人。
パパさんなんですよね、聞こえて来た話だと。

それも、一人はお食い初めをやるくらいのまだ本当の赤ちゃん赤ちゃんぴえんらしい…


私はお隣の席に向かって…

あんたたちー母の日にワンオペさせとんのかムカムカ

と物申したかったーおーっ!


もしかしたら奥様はお出かけなのかもしれないけれど…


母の日に旦那さん出かけてワンオペ育児だったらかわいそうだな…と思ってしまった…

ずっと我が家がそうだったから…



子供達大きくなったら別にパパ居なくても平気なんだけどね…笑い


むしろ今子供達はパパは泊まりで仕事しててみたいな笑い


旦那さん、お好み焼きごちそうさまお願い




1号娘から母の日のプレゼントプレゼント





今治タオル。


髪と頭皮のためのダメージレスなタオル。


タオルの摩擦を抑えてキューティクルのダメージを軽減してくれるらしい。


とてもフワフワ照れ



頭にいつもバスタオルを巻いていたのと年を取って髪のパサつきなどを気にしていたのでニコニコ


水分の吸収が良いのでドライヤーも20%時短出来るらしい。



巻いたタオ外したら心なしか髪がサラッとした手触り…バイバイ

毎日活躍しそうニコニコ




娘よありがとうドキドキ



タオルではじめるスキンケア