こんにちは😃


ここ数日沢山アクセス頂き見た事ない数字を更新してます…アメトピにでも載せて頂いたのでしょうか…確認できずなのですが…

しょーもない内容ですがお読みいただきありがとうございますおねがい



で、ここ数日2号娘の履修登録について書いています。


履修登録ってこんななの?と毎日悪い方向に変わる状況なのですが



大学側の運営?教務の授業や先生への関わり方など



一体なんなの?と思うような話を次女から聞いて大学に対して不安が募っています…



大学に対して不安を抱き始めた我が家の感情を逆撫でする様に昨日大学から送られて来たものが…



寄付金のお願いです凝視



以前上の娘の大学からも同じ様に寄付金のお願いが来た事があるのでどこの大学でも当たり前の事なのでしょう。



ですが、先日より記事にしてる通り始まって間も無いのですが

履修登録で教務や大学の管理について不安な事が沢山あるのに寄付なんてしたくないおーっ!良かったら前記事も読んでやってくださいニコニコ



通う学生のためにきちんと利用してくれるなら微々たる金額でも寄付をしたいと考えるけど

始まったばかりで履修登録の際に起こった意味不明な授業の閉講や抽選のやり方に不満があるのに寄付する気になれないおーっ!



それでも送られてきた寄付金のお願い真顔



何が嫌って…


寄付金は任意と書きながら…




同封の振込用紙に20万円と印刷されてるポーン



1口10万円で2口以上お願いします真顔



お願いする側から金額提示するなーおーっ!



あるあるなんでしょうけど…


今は少なくとも娘の大学には寄付しない自信あるわ凝視




今の状況が改善されるなら検討します…か?


それにしても20万か…驚き




お読みいただきありがとうございました☆