ブロンリー Bronnley Shower Gel Lavender | 音楽日記 & バンコク日記

音楽日記 & バンコク日記

お越し頂きありがとうございます
『― 音楽日記 ― (台湾、香港、韓国、英語 等)』という名前で05年から開設したこのブログですが
生活の場も 東京→バンコク と変わり 名前を一新してみました

photo:01 Bronnley Floral Collection Lavender Shower Gel

 イギリスの王室御用達ブランドであるBronnley(ブロンリー)。個人的にはココのLavender(ラベンダー)とPeony(ピオニー)の香りが好き。といってもどちらも代表的な香りの名前をしたブレンドされた香り。
ラベンダーは「ラベンダーとローズウッドの香りをブレンドし、サンダルウッドのベースノートにローズマリーをのせた英国でも人気のある、気分をリラックスさせる香りです。」
ピオニー(本来はボタン)は「爽やかなピオニーに、涼しげなバイオレットリーフ、甘いジャスミン、スイレンやローズの花びらがブレンドされています。 グリーンのフレッシュ感を持つ、甘くやさしいピオニーの香り。」(「」内はHP参照)

 ブロンリーは1884年設立の120 年以上の歴史を持つ英国の石鹸メーカーで、英国王室の2つのロイヤルワラント(英国王室御用達)を授けられている。
また、オーナーで創業者の孫娘であるMiss Ann Rossiter は、大英帝国勲位を持っている。

 このシャワージェルは天然成分のアーモンドプロテインと欧米ではよく化粧水に使われるアメリカマンサクが豊富なので洗い上がりもサッパリでも しっとり。その洗い上がりもさることながら、やはり一番の魅力はこの香り。香りが長く楽しめるのがやはり嬉しいかぎり。

 取扱いは一部のHouse of Rose (ハウス・オブ・ローゼ)。店舗数が少ないので確認は必要。料金は英国王室御用達なのにそこまで高くなく正直良心的なのも嬉しい。
調べてみると、英国本国http://www.bronnley.co.uk/にはもっと種類があるんだね。Lime&Bergamotとか気になるんだけど。

 プレゼントなどにも最適かも。