「母の日」、母になった日に想いを馳せる | つながっていこう~オンライン版絵本で支援プロジェクト【公式ブログ】

息子からの初めての「母の日」のプレゼントラブラブ

息子が4歳の時に「母の日似顔絵コンテスト」に応募して特選となり頂いたテレホンカード。中高生の頃、息子が収集していたテレホンカードのコレクションの中から出てきてびっくり!!
明日は「母の日」Wikipediaには、「母の日」は日頃の母の労をねぎらい、母への感謝を表す日とあります。

私にとって「母の日」は母になった日に想いを馳せる日。そんな「母の日」に読みたい絵本。

『わたしのあかちゃん』

澤口たまみ ぶん 津田真帆 絵

福音館書店 2006年(かがくのとも傑作集)

 

はじめての抱っこ、はじめてのお風呂、はじめておっぱいを飲んでくれた日、親子のコミュニケーションの深まりをお母さんのことばと、やわらかく、あたたかい絵で語られていきます。

昨日までおなかの中にいたあなた。「ぱさり―はさみで へそのおが きられ、あなたと おかあさんは ひとり ひとりに」なった、「母の日」。

                  (ブログ編集局 おこちゃん)