手作り肉まんに挑戦 | つながっていこう~オンライン版絵本で支援プロジェクト【公式ブログ】

こんにちは、あ〜ちゃんです。

 

今日は1月15日、小正月。

2024年が始まって、あっという間に半月が過ぎました。

1年で一番寒いこの時期に、避難所生活をされている皆様のことを思うと胸が痛みます。

1日も早く日常が取り戻せますように・・・。

 

さて、今年最初の「にじのひろば」もいよいよ今度の日曜日21日11時から開催します。

昨年のうちに企画ミーティングを行い「ふわふわふっくら」というテーマが決まりました。

現在、着々と担当ごとに読み聞かせやわらべうたの準備が進められていますよ。

今回は、2冊の絵本と童歌をご用意しています。

 

その中の1冊をヒントに!

お正月にこんなことをしてみました。

 

 

手作り肉まんに挑戦!

 

 

第123回にじのひろばで読み聞かせ予定の『きょうはふっくらにくまんのひ』

https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784033486000

面白そうな絵本だなぁ〜と、自分へのクリスマスプレゼントとして取り寄せてみたところ・・・

大好きな肉まんの作り方が載っているではありませんか!

これは・・・作ってみたい!

と材料を準備し、1月2日に作ってみました。

 

 

皮作り

 

(絵本は10個分で書かれていますが、私は20個分で作りました。詳細レシピはアレンジしていますのでご了承ください)

薄力粉400g+強力粉200g+ドライイースト小さじ2

+素焚糖小さじ2+米油大さじ2

をボウルに入れてぬるま湯190mlをまわし入れながら箸で混ぜます。

その後生地がまとまって来たら、薄力粉をふった台の上に移してしっかり体重をのせてこねます。

捏ねればこねるほどなめらかに!まるで赤ちゃんのほっぺたみたいになりますよ。

 

15分くらい捏ねたら、米油を薄く塗ったボウルに戻して生地の表面が乾かないようにコーティング。

 

ボウルにラップをかけて1時間ほど発酵させると・・・こうなります。

お〜!生地が2倍くらいの大きさに膨らみました。

 

あ〜ちゃん家では毎年大晦日に、祖母から伝授された皮も手作りの水餃子を作るので、この作業はお手のもの。

水餃子の皮にドライイーストは入れませんが、手順はそっくりなんですよ。

これ、小麦粉粘土遊びをしているようで楽しいんですよね〜。

 

 

具を作ります

 

ここでクイズ!

これらの調味料・・・なんだかわかりますか?

こちらは、ひき肉に混ぜ込んだ野菜たちのみじん切り。

これもわかるかな?

 

調味料は左上から・・・

ごま油 サラダ油 料理酒

しょうゆ オイスターソース

野菜たちは・・・

長ネギ にんにく

たけのこ しょうが

 

これらをフライパンで炒めて少し冷ました後ひき肉と合わせ、しっかり混ぜて具を作りました。

この他に、にんじん、甜麺醤と豆豉醬、片栗粉も入れています。

 

ひとりで作るなら、生地を発酵させている間に具を作るとちょうど良いらしいのですが・・・

この日は、嬉しいことに助っ人が4人いたので手早く準備が整って。

待ってる間は・・・乾杯!

しばし飲みながらお喋りの花が咲き・・・

 

 

 

包みます!

 

小一時間後、再びクッキング!

 

まず生地を20等分にしてそれぞれ丸め、手のひらで押してぺっちゃんこにします。

その後、外側が薄くなるように、大体15cmくらいになるまでのばします。

手のひらに皮をのせ、真ん中に具を置いてひだを寄せながら包みます。

卵を持つような手の形と力加減で、皮と具をくるくる回転させながら包んでいきましょう。

最後に閉じたところが開かないようにギュッとしっかりくっつけます。

餃子を包むと同じように、閉じたところが開かないようにすることが大切ですよ。

 

包みおわったらまた15分ほど休ませて・・・

本当はこの機会にせいろが欲しいと思っていたのですが、入手できず・・・

ステンレスの蒸し器に入れて蒸しました。

一つひとつクッキングシートにのせて一度に5個ずつ蒸したので、食べては蒸し、食べては蒸しを繰り返し・・・

出来た!

齧った!

 

20個作った肉まんは、あつあつのうちに5人の女史のお腹の中へ。

一人3〜4個は食べましたね。

助っ人の皆さんは、子育てや介護などが一段落してお正月を一人でそう過ごそうかと思っていたバリキャリ女史。

それぞれ好きなお酒とおつまみを持って集まってくれました。

ただ集まって宴会をするだけではなく、いっしょに調理をしながら楽しんだ1月2日の女史会。

実はこれも『きょうはふっくらにくまんのひ』のワンシーンに通じるのですよ。

 

さてさて、どんなお話でしょうか?

みなさんぜひ、オンライン絵本会にじのひろばに遊びに来てくださいね!お待ちしております。

 

参加申込はこちらから!

 

 

ほかほかの温かい気持ちになれるひととき、間違いなしです!