化粧水の正しい使い方 | 大人のやり直し メイクアップ 診断

大人のやり直し メイクアップ 診断

見た目に自信がなくて損をしていませんか?
自分らしい「キレイ」を手に入れて、未来へ輝く人へ変身!完全秘密厳守。プライベートな自宅空間とハワイをつないで行います。

Aloha
 
コスメカウンターに行きにくい。
メイクが下手・自信がない。
「お化粧初心者」のための
マンツーマン・オンラインレッスン
 
 
ハワイとあなたのご自宅をつなぐ
オンライン講師、ハワイ在住のキヨミです。

自己紹介動画はこちら
 

 

レッスンメニュー/ 大人のやり直しメイクアップ診断/ お問い合わせ/お客様の声
 
 

化粧水の正しい使い方を知っていますか?

いつもの化粧水を、正しい使用量と、

使用方法を守ってつけるだけで、

肌に透明感やツヤが出て

お化粧崩れを防ぐこともできます。

 


化粧水は、手で使う方法もあるし、

コットンを使う方法もあり、

どれも間違いではありません。
 

私はコットンでパッティングをして

使う方法が、手を使うより効果を感じるので、

今日はコットンを使った方法をご紹介します。
 


 

1、コットンを中指にはさみます

 



 

 

2、中指がしっかりぬれるまで化粧水を含ませます

 

 

 

 

3、指を離しても中指からコットンが落ちない量が適量です

 

 


 

4、正しく持てたら使いましょう

 

  1. お顔全体を軽くふくようになじませます。
  2. 肌がひんやりするまで、100回を目安に軽くパッティングします。


手は内側から外側に向かいます。

パッティングする時はビシバシと、

力は入れてはいけません。
そんな使い方をする方、います(笑)


目の周りは、最後に残った量で、

軽くふき取る感じでつけます。

目のキワにつけるのは避けましょう。


この使い方を続けることで、

肌が引き締まり、透明感が出ます。

 

 

5、コットンを使う2つのメリット

 

  1. 化粧水の適量を、確認しながら使うことができる。
  2. 水分を肌に、均等に浸透させることができる。


化粧水の量が足りないと、

肌に有効成分が行き渡らず、

コットンもケバ立ちます。
 
美容液のような、

トロっとしたタイプの化粧水は、

コットン使いには向きません。


時間にすると、ほんの数分のことですが、

キレイになるということは

こんな些細な、自分に手をかけている時間を

持つか、持たないかの、積み重ねです。

この時間が、あなたの癒しの時間に

なりますように。
 

 

■お化粧初心者向け メイクアップ診断
あなたのお顔に合った日常メイクを、ご自分でできるようになるまで、
オンラインでサポートをしています。
 
コスメカウンターには行きにくい。
どんな色を選ぶと良いのかわからない
化粧品は世の中にありすぎて何を買っていいのかわからない
対面は緊張してしまう。
不器用。
いたいけど人には見られたくない。
☑キレイになりたい、どうにかしたい。
 
オンラインなら、自宅で
すっぴんのまま、リラックスして
お悩みをお伺いできます
完全秘密厳守のマンツーマンでの対応です
 
お問い合わせ、ご質問はこちらへどうぞ