こんにちは🌰


hair CUtEが毎月発行するCUtE newS、178号完成❗️


毎月発行も、丸14年と10ヶ月。


今月号も内容盛りだくさん🤩


グルメ話やら、お出かけ話やら、春のおすすめヘアカラー話やら、、、


1日から100部限定で配布開始してます。


ぜひGETしてください❗️


さてさて、、、


ここもすごくお気に入りで、よく利用させていただきます☝🏻


彩菜ダイニング・Y'S KITCHEN🍱

津市岩田にある、テイクアウト専門のお惣菜&お弁当屋さんです。


今回は、金曜日の仕事前、朝7時半に、朝ごはんを買いにオジャマしました。


駐車場は、お店の裏(西側)と、その向かい(第二駐車場)に10台程度しっかりあります。


店内には、オシャレな見た目のお惣菜やお弁当がたくさん。




タルト・カヌレ・フィナンシェなどの焼き菓子もたくさん置いてありました。


予約は不可なので、お店で選んで買う感じです。


ほぐし塩鮭と刻み大葉と白ゴマのいろどり酢飯ご飯(540円)と松阪牛入り柔らかジューシーメンチカツ(356円)をテイクアウト。


ほぐし塩鮭と刻み大葉と白ゴマのいろどり酢飯ご飯。

自家製すし酢で美味しく味付けされた酢飯と、刻み大葉&白ゴマが混ぜられていて、その上にほぐし塩鮭がのっかってます。

彩菜ダイニングさんの商品たちは、味のバランスがホンマ最高なんですよねー。

酢飯には疲労回復効果もあるらしいです^_^


松阪牛入り柔らかジューシーメンチカツ。

噛むと、肉汁ジュワーです。

牛肉の割合が多めで、下味しっかり。

炒められた玉ねぎの食感と甘みがよいです。

衣はザクザクで食感が心地良いやつです。


今回もすごく美味しかったです。


ごちそうさまでした!


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

彩菜ダイニング・Y'S KITCHEN

住所:津市岩田

営業:[火・水・木・金]

7:00〜15:00

[土・日・祝日]

9:00〜15:00

定休日:月曜日

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます🙇🏻


ではまた明後日、この場所で会いましょう❗️

こんにちは🌰


8月アタマに、サロンのお客様・Peiさんから、鮭の切り身を20枚いただいて。


スタッフと半分ずつにしたので、前川家に10枚のシャケの切り身がやってきました。


せっかくいただいた美味しい鮭、すべて違う味で食べようと、定休日にホイル焼きを楽しんできました。



今週の定休日がラストの2枚やったんですが、〆はこの2種になりました^_^


やり切った感・笑😊


そして、すごく美味しく楽しくて食べれて、Peiさんには感謝です🙇🏻


Peiさん、美味しいものをありがとうございました❗️


さてさて、、、


ここ、最高でした☝🏻


COUDRE COFFEE(クードルコーヒー)☕️



7月30日、鈴鹿市住吉町にオープンした、ミシンのアトリエを併設した自家焙煎の珈琲スタンドです。


今回は、平日の14時に、カフェ利用させていただきました。


駐車場は[みどりの杜]さん(鈴鹿市住吉町6650)に停めさせてもらいました。


店内のイートインスペースは2箇所に分かれていて、1箇所に2人がけテーブル2卓、もう1箇所はミシンアトリエになっていてカウンター数席と4人がけテーブル1卓がありました。


自分はミシンアトリエの方に座りました。

雰囲気良いですね^_^


メニュー。



ショーケースには、美味しそうなスコーン・パン・ベーグルも。


アイスコーヒー(550円)、スコーン(300円)、シナモンロール(300円)をイートイン。


スコーン&シナモンロール、リベイクして出してもらったんですが、表面カリッと&中ふんわりでめっちゃくちゃ美味かったです。

マジで[美味っ!]って声出そうになった^_^

アイスコーヒー。

エスプレッソで抽出されたブラックコーヒーです。

コクと酸味のバランスがよい、すっきり飲めるアイスコーヒー、美味しかったです。


素敵な空間でまったりと過ごせて、最高でした。


ごちそうさまでした!


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

COUDRE COFFEE

住所:鈴鹿市住吉町6652-4 

営業:Instagram参照

定休日:Instagram参照

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


今日も最後までお読みいただき、ありがとございます🙇🏻


また明後日、この場所で会いましょう❗️

こんにちは🌰


きのうはサロンの定休日で🎌


弾丸日帰りで東京に行ってきました🚄💨


(青山通りを歩く)


目的は某アーティストのイベント🎙️

6列目でした。


そのイベントの中で、抽選会があって、チケットの半券が抽選券代わりになったわけですが。

なんと、当たりまして。

舞台に呼ばれ、某アーティストとの握手後に、サイン入りの鉢に入ったアロマティカス(キューバンオレガノ)いただいて帰ってきました😊

以前、サボテンや、お客様からいただいた手入れがラクなプチトマトを枯らした前科がある自分に、ハーブの管理はちょいとハードル高いですが、、、


明日からサロンに飾ろうと思ってます🪴


某アーティストから渡してもらうときに、[枯らしちゃっても気にしないでね😊]って言ってもらったんで、気楽にかわいがろうと思います✌🏻


さてさて、、、


最近、お祝い事があり、ここでプチ贅沢してきました💰


和牛屋こしょ・鈴鹿店🥩

鈴鹿市三日市町にある、肉に携わって20年以上のオーナーが手がけられている焼肉店です。


夜だけでなく、ランチタイムにも営業されていて、多彩な特製メニューが人気です。


豊富な仕入れルートを持つオーナーが、その日とびきり美味しい肉を厳選されていて、新鮮さと品質にこだわって選び抜かれた和牛は、旨味とレアな食感が特徴です。

お店自慢の低温調理焼肉は、肉の繊細な味わいを引き出し、他では味わえないものになってます。


メニュー。




この日は、ちょい贅沢しようと思っていたので、和牛レアハンバーグ膳(2,880円)を注文。


レアハンバーグは、レアのままでも食べれますし、鉄板で自分の好きな焼き加減に焼いていただくのもオッケーです。


レアのままでもめちゃくちゃ美味しいですし、焼くと、肉汁が溢れ出して肉の旨味をよりしっかり感じられる気がしました。


玉ねぎソース・甘辛だれ・卵黄・塩・わさび・にんにくの6種類のソースや薬味で、いろんな味を楽しめるので、満足度が高いです。


ごはんは小がデフォで、中(+50円)、大(+100円)です。


生野菜サラダ・キムチ・軟骨スープ付きです。


半個室になっていたので、周りが気にならず、ゆっくり食べれました。


ハチャメチャに美味しかったです。


ごちそうさまでした!


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

和牛屋こしょ・鈴鹿店

住所:鈴鹿市三日市町1896-21 

営業:ランチ→11:30〜14:00(LO13:30)

夜→17:00〜22:00(LO21:30

定休日:無休

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇🏻


また明後日、この場所で会いましょう❗️