Boncouraのフィッシャーマンセーター | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

本日もありがとうございました。

 

秋の長雨にとどめは台風ときましたね。

 

いまのところ営業時間に変更等はございませんが、23日(月)は場合により変更とさせて頂きますので、ご来店の際はBLOG、FB、INSTAGRAM等ご覧になって頂ければと思います。

 

Boncoura

フィッシャーマンセーター

COL/カフェオレ

SIZE/36・38・40

¥48600

 

先日紹介のANDERSON&COのシェットランドセーターも好評でだいぶサイズが減ってきております。

 

是非店頭にてご覧になってみてくだいさい。

 

シェットランド繋がりで本日はこちら。

 

Boncouraのフィッシャーマンセーターにも使用されている羊毛は野生種にもっとも近いとされるシェットランドシープ。

 

非常に柔らかくのが特徴で英国内ではもっとも柔らかなウールとして昔より珍重されています。

 

純粋種のシェットランドシープ1頭から、年間とれるウールは1.4キロ。

 

そしてそのウールは‘FINE’‘MIDDLE’‘ROUGH’と品質から3つに選別されます。

 

シェットランドシープは1種で何色の天然の色を持つ、珍しい品種となります。

 

WHITE‘白’

MORIT‘赤’

SHAELA‘灰×茶’

FAWN‘薄茶’

BROWN‘茶’

GREY‘灰’

 

稀少なシェットランドウールを使用しております。

 

まず店頭にて触って頂きたいと思います。

 

ウールが本来持つ油分を抜かず使用した未脱脂の糸を使用しておりますので、少し近づくとわかるこの匂い。

 

昔はこの匂いのするセーターも多かったようですが、いまでは少なくなっているので、ウールって本来こういう匂いなのだと思えます。

 

そして未染色。

 

上記の薄茶?になるのでしょうか。

 

本来の色です。

 

一見ナチュラルなセーターですが、Boncouraの服との相性はもちろん、汎用性の高いセーターです。

 

個人的にはM-47のパンツなどに合わせたいと思います

 

 

写真で見ると重そうに見えたりもしますかね。

 

個人的にも着ていますが、非常に軽くあたたかなセーターです。

 

ほんとに永く着たいセーターです。

 

是非店頭にて。

 

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

 

JAM
茨城県つくば市東新井13-3中村ビル102
TEL/FAX 029-858-4800
MAIL info@jamsworkers.com
URL http://jamsworkers.com