こんばんは。
本日もありがとうございました。
明日は定休日となります。
明後日(金)皆さまのご来店お待ちしております。
FUJITO
SNAP BUTTON SHIRT
COL/NAVY
SIZE/S・M・L
¥20520
今期も好評のFUJITOより初めてセレクトしましたスナップボタンシャツが届いております。
当店の定番シャツとしてご覧になった方、お持ちの方も多いと思います、FUJITOのB.D SHIRT。
そして最近人気のBIG SILHOUETTE SHIRT。
それに続くFUJITOシャツがこちら。
【FUJITO】
ブランドにて行われる創作活動は、ブランドポリシーである「真のシンプルとは、一切の無駄を排し、機能性を追求した計算の上に成り立つ。それは単純こそ美しいと言う観点にたった現代美の一つである。」に基づきメンズというある種閉鎖的で保守的な分野において高度な素材、縫製、加工によって新たな定番を生み出す事を目的とします。
一見すると平凡なアイテムでも、シルエットの美しさ、加工技術による素材の変化などにより、新たな価値観と着こなしを提案していきます。
B.D SHIRTは、ほんとシャツ専門ブランド顔負けです。
いろいろシャツ見てきましたが、ほんとなかなかカジュアルブランドでは見れないディテールがわんさかと。
何度も言いますがシャツ好きの方、FUJITOのシャツ、これを知らないと損です。
デザイナーの藤戸氏は福岡のVintage Kingで勤務、その後国内の某デニムブランドで働き、その後2002年に福岡にてデニムパンツ1型でスタート。
縁あって、クラシコイタリアのフェレンツェを代表するサルトリア(仕立て屋)‘Liverano & Liverano’のデニムパンツを手掛け、九州の直営店ではイタリアの仕立て屋‘Liverano & Liverano’のオーナー、アントニオ・リベラーノ氏を迎え、オーダー受注会のトランクショー開催するなど、デザイナーはカジュアルだけでなくドレスにも造詣が深いです。
なので、FUJITOの服には、普段あまり見ないような、ドレス的ディテールや縫製技術を駆使したアイテムも見かけます。
ふんだんに、そういったオーダーメイドやドレスの世界の流れを汲む、手作業による縫製が色濃いシャツがB.Dシャツ。
そのB.D SHIRT、BIG SILHOUETTE SHIRT同様の圧倒的運針数、縫製技術がこちらのSNAP BUTTON SHIRTにも。
SNAP BUTTON SHIRTはこちらのボタンからですね。
先ほどの運針数、このネルでは起毛がかっておりわかりずらくなっておりますね。。
これは以前入荷のFUJITOのシャツの写真。
1インチ(2.54cm)の間にいくつ針数があるかなのですが、一般的に15くらいですかね、それ以上多いと普通に良いシャツです。
ドレスシャツほどハイピッチと15~20くらいとなり、高級なドレスシャツで24くらいでしょうか。
ざっくりと運針数とはこんなのですが、それではFUJITOのカジュアルなB.D SHITSは・・・。
ざっくり見ても20は超えます。
限りなく、1㎜に1針数に近いのではないでしょうか?
運針数が多いほど丈夫なのですが、どんだけだよと思ってしまします。
この縫製技術の高さはFUJITOのSHIRT全般に言えます。
こちらカフスの部分ですが、運針数もさることながら、際の際に縫製もしてあり、こちらも見事な技術。
他のシャツと違いヨークが高い位置となっており、B.D SHIRTのセンタープリーツではなく、タックが深く入っております。
この仕様により、他のFUJITOのシャツとはバックスタイルが違った表情、ラインとなっております。
ドレスな縫製を運針数をこのカジュアルなシャツに落とし込んでおります。
そう考えると、ちょっとキレイ目のアイテムと合わせたくなってきました。
同じくFUJITOのチェスターコートにBoncouraのコールテンパンツ、足元はTrickersのマッドガード。
カジュアルですが品のある着こなし。
コートはまだちょっと早いので10月になりましたら紹介します(笑)
是非店頭にて。






