本日もありがとうございました。
いよいよ10月になりましたね。
先ほどもお客さまとの会話に、忘年会なんかの話しが出ましたが。。
早い忘年会なら来月末くらいからあったりしますからね。
いやいや今年もそんな時期ですか。
忘年会この前やったばかりじゃん!!と思ってしまったりします。
そんな10月2日(金)皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日はコチラ。
今年も時期になりました。
CANADA GOOSE
1957年、カナダ北東部の都市トロントに、1件の小さなガーメントファクトリーが誕生しました。 繊維産業で栄えるその地に創業した『カナダグース社』です。
現在、コストダウンを迫られ、アジアや諸外国に生産地を移す北米、ヨーロッパのアウトドアブランドが多い中、厳密なプロダクトコントロールと、常に革新を続ける確かな技術力で「メイド イン カナダ」にこだわり生産しています。
創業当初から50年近く、カナダグースの製品は、カナダ北部やシベリア、アラスカといった極寒地で生活する人々や、南極探検隊、エヴェレスト登山隊などのプロフェッショナル達にもその製品を提供し続けました。
そして、彼らのフィールドでの実体験から基づくデータを製品にフィードバックしてきたのです。
1999年には犬ぞりで北極点を走破した、探検隊のフランソワ・ベジュールにウェアを提供、2000年にもおよそ8000マイルのスノーモービル遠征を実現したアークティックトレック2000チームのスポンサーとしてウェアを提供しています。
WINDSOR
COL/BLACK・NAVY
SIZE/S・M
¥39960
CANADA GOOSEの定番ベストであるFREESTYLE VEST(フリースタイル ベスト)を日本人の体型・日本国内の気候に合わせアレンジしたモデルが、こちらのWINDSOR(ウィンザー)ベストになります。
生地にはアークティックテックという、同ブランドオリジナルの素材になります。
ポリエステルコットン(比率はポリエステル85・コットン15)にテフロン加工を施し、 高い撥水性・透湿性を兼ね備えた素材になり、強度・耐久性にも優れ、猛ダッシュして全力転倒したくらいでは、破れません(経験から・・・)
ダウンにはカナダアルバート州の最上級ダックダウンのダウンボールを主体にスモールフェザーをミックスした 絶妙な配合が最高の保湿性と復元力を生み出し、ダウンとしては最高品質の625フィルパワーになります。
また、ダウンパックには人の手によりダウンを詰め、これによりダウンの偏りもなく、さらに4層構造の縫製が外気を通さず、高い保温性を確保しています。
今月中には、CANADA GOOSEの定番JASPER、そしてWOOL RICHのARCTEC PARKAなども入荷してきますが、個人的には茨城の気候や車社会ということを思えば、秋冬のアウターにこういったベストはかなりオススメですね!!!!
あと、最近は年々価格が上がっていますね。。
それでも他国の販売価格に比べると、日本は安いと聞いたことがありますが。。
当店で取り扱いを始めた5年前はたしか・・・2万円代でしたからね。
それでも来年また価格変更があれば、こちらもいよいよ4万円台に??
そういう思いもあり、昨年・一昨年はやらなかったWINDSORですが、久しぶりに。
減産により、当店も当初のオーダー数より少なくなってしまい、すでに在庫は残り少なくなっております。
是非今週末は店頭にてご覧になってみて下さい。