あのブランドの生地を使用しています!!! | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

皆さん、こんばんは。


JAMの小沼です!


本日お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!


JAMオリジナルスーツの受注会とCandle Night@JAMの詳しい時間が決まりましたので、お知らせさせて頂きます。




JAMオリジナルスーツ受注会ですが、3連休の最終日7月15日(月・祝日)に開催させて頂きます。



時間は、12時~20時を予定しております。


ご希望の方は、早い時間のほうが比較的空いているかと思いますので、ご検討下さいね!





そしてCandle Night@JAMですが、7月20日(曜日)に開催させて頂きます。


こちらは、時間が18時半から21時を予定しております。



今回は、申し訳ありませんが早めに終了する予定です。

お間違いの無いようによろしくお願い致します。









さてさて、本日はコチラの商品をご紹介。






つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG



T.K GARMENT SUPPLY×MADE BY SEVEN-REUSE-

HOBO BAG

¥23,625



新ブランド「T.K GARMENT SUPPLY(ティーケー ガーメントサプライ)」から、MADE BY SEVEN-REUSE-(メイドバイセブン リユース)というブランドに別注をしたHOBO BAGをご紹介。





まずは、新ブランドという事で簡単にブランドのご紹介を。


「T.K GARMENT SUPPLY」

2007年にスタートしたLOHAS・RECYCLE・NATURALをメインコンセプトとして掲げているブランドです。

現代の加工技術だけでは表現できない時代と共に過ごし自然とエイジングされた商品をリサイクルすることで一点一点違う表情や素材感、色合いを引き出した商品を製作しています。




今回第一弾で入荷してきたのは、MADE BY SEVEN-REUSE-(メイドバイセブン リユース)というブランドに別注をした商品で、「T.K GARMENT SUPPLY」の定番商品「HOBOBAG」という商品になります。



ちなみに、MADE BY SEVEN-REUSE-(メイドバイセブン リユース)は、ヴィンテージのラグや ブランケット、デッドストックのテキスタイルなど"made inUSA"のファブリックを再利用して、新たなにアイテムを創造するグッズブランドとして2010年にスタート。 実用性と見た目の面白さにこだわったデザインが特徴のブランドです。





まずこの商品、何と言っても生地が面白いんです。





つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG


コチラの生地、「RALPH LAUREN ホームコレクション」のデットストックのヴィンテージファブリックを使用しているんです!!!


展示会で生地を見させて頂いて、これは面白いと思い今回の入荷となりました。


生地があるだけの少量生産なので、全国的に見てもホント少量しか作られていないんです。はい。


それぞれ1点づつ、柄の出方や生地の風合いが異なる仕上がりとなりますので、オンリーワンの商品なんです!






つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG


持ち手の部分は、ディアスキン(鹿革)を使用。


ディアスキン独特の柔らかさが、持っていて気持ちいいです。






つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG



バッグの入り口は、ディアホーン(鹿の角)の重みで閉じる作りなんです。


変わった作りですよね!






つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG



内側には、ポケットが一つ。






コチラのバッグ、男性の方はもちろん、女性の方が持っても良いですよね!



生産も、日本の職人さんがハンドクラフトで製作しており間違いありませんよ!



他の人と、違うバッグがイイ!!!という方に最適ではないでしょうか。



是非店頭で直接ご覧下さいね~。







つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG





ではでは、また明日。