日清からブラックシリーズ4品目が
11/10リリースされる。
今年の日清の
ブラックフライデーに当て込んだ商品。
ブラックチキンラーメンには
案内がなかったため、
最後の1品となる。
11/10リリース。
¥268(税別)/カップ。
こちらは去年ブラックフライデーには
当て込んでいないものの、
リリースされている。
ひょっとして、
これの売上が良かったため、
その後、他の商品も
ブラックフライデーと
絡めてきたのかもしれない。
どん兵衛やカプヌ、U.F.O.は
よく食べるものの、
カップメシシリーズは
あまり食べる機会がない。
熱湯5分と書いてあるものの、
5分経過後30秒以上
ぐるぐるとかき混ぜろとのこと。
開けてみると、
味付け牛ミンチとデカいカレールー。
熱湯をぶっ込んだが、
泡立つ泡立つ。
カプヌやどん兵衛では泡立たないため、
異常か普通が鑑別つかず。
フローが下がらない。
サラッサラのカレーやん。
お湯入れ過ぎなんかなぁ?
やっとフローが下がってきた。
しっかりと時間をかけて
かき混ぜる必要があるようだ。
これも他のブラック麺と同じで、
イカスミとガーリックを
ベースに色付けているものの、
それらの香りより、
玉ねぎからの
香りの方が強く感じる。
それだけに、
甘味や旨味を感じるが、
人工物のような
フェイクっぽい風味である。
しかし、
クミンやコリアンダーは
しっかりと香っている。
いつもの謎肉ではないようだ。
味付牛ミンチはカプヌの謎肉とは違い、
しっとりとしていて、柔らかい。
カプヌの時のブツブツ感はない。









