日清のニボどん兵衛特盛きつねうどん 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

フライングゲットした。

 

 

日清のニボどん兵衛特盛きつねうどん

 

7/28リリース。

 

¥285(税別)/カップ。

 

去年1月に

日清ドロラ王ドロ、

 ニボニボ、濃厚煮干」という

ドロドロの煮干ラーメンはあったが、

ニボどん兵衛というのは

多分初リリースと思う。

 

 

中には、

どん兵衛のいつものうどんと揚げ、

液体スープに特製ニボ粉。

 

うどんを出してチェックしたが、

今回はいつもの薄っぺらいかまぼこは

入っていないようだ。

 

 

お湯待ち5分だが、

10分どん兵衛としてみた。

 

 

蓋の上で温めておいた

液体スープを入れる。

 

どろっどろで真っ黒け。

 

 

ペーストレベルのフローであるが、

混ざりやすくすぐに溶けていく。

 

 

まずここでひと口。

 

甘辛鶏ベースのスープに、

煮干系の香りもする。

 

 

特製ニボ粉を入れる。

 

魚系のいい香りが広がってくる。

 

七味が入っているらしいが

わからないし、

辛くもない。

 

 

一気にあちこちで

イワシが飛び跳ねる。

 

甘辛い鶏の骨格に、

煮干が広がるので、

バランス良い風味となっている。

 

 

最後まで大変美味しくいただけた。