日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

フライングゲットした。

 

日清のどん兵衛特盛

重ね貝だし鶏塩うどん

 

5/26リリース。

 

¥285(税別)/カップ。

 

 

うどんと一緒に

きざみ揚げが入っていて、

液体スープと先入かやく。

 

どん兵衛で液体スープは珍しい。

 

繊細な貝の風味が

粉末にすると

壊れてしまうからかな?

 

 

ここで一つ疑問が発生。

 

きざみ揚げだけ

別に入れてあるのは

何故なのか?

 

きざみ揚げを

かやくの袋に入れるのは

問題あるのか?

 

もしくは全てのかやくを、

きざみ揚げのように

あらかじめ入れておけば、

余計は袋を使う必要はない。

 

ゴミ軽減には良い。

 

謎である。

 

 

お湯待ち5分であるが、

ここは10分ステイした。

 

 

10分後、

液体スープ入れる前に

飲んでみた。

 

当たり前であるが、

揚げの味とうどんの風味がする

お湯である。

 

 

液体スープを入れてかき混ぜると、

すぐに貝の香りが広がってくる。

 

スープを飲んでみると、

鶏塩ベースの上に、

ホタテ、アサリ、ハマグリの順に

風味をキャッチできる。

 

鶏塩よりも、

貝の出汁が濃厚であるが、

とても上品な風味である。

 

 

具材は、

きざみ揚げ、

かきたま、

かまぼこ、

ワカメ。

 

取り立てて普通の具材である。

 

 

うどんはいつもの

もちもち麺であるが、

啜り上げ咀嚼すると、

貝の風味と一緒に、

何由来かわからないが、

塩素っぽい香りも感じられる。

 

 

鰹出汁がガツンと効いた

いつものどん兵衛と違い、

サラッと上品で深みのある

貝の出汁が効いていて、

どん兵衛に新しい発見があった。