函館ラッキーピエロ万歳焼きそば 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

先週、ローソンで見つけた。

 

目立つ気を引くパッケージで、

ついつい買ってしまう。

 

 

ラッキーピエロ監修

館ラッキーピエロ万歳焼きそば

 

¥365(税込)/カップ。

 

全国のローソンで

4/15からリリース。

 

 

ラッキーピエロとは、

昭和62年創業の

函館を中心に道南地区で

17店舗を展開する

ハンバーガーショップチェーンである。

 

もちろん私は初見である。

 

結構有名なようである。

 

 

 

中には4袋。

 

かやく、液体ソース、

ふりかけ、特製カップスープ。

 

麺は結構白っぽい。

 

 

お湯待ち3分後、

特製カップスープの粉を入れ、

150ccのお湯でスープを作る。

 

 

湯切り後、

液体ソースを絡める。

 

 

液体ソースは

麺との馴染みが良い。

 

均一に混ぜれば、

ふりかけで完成。

 

 

ソースの香りがやや強め。

 

 

激旨ではなく、普通に美味しい。

 

初期の頃のU.F.O.のソース感。

 

大盛り表記はしていないが、

結構な量がある。

 

 

チキンラーメンにも似た

鶏系のスープは

白胡椒がとても似合う。

 

美味しいスープとなっている。

 

 

湯切り不足で薄くなった液体ソースが、

最後のキャベツと絡む感じは、

まさに昭和のU.F.O.であった。