BaseFood BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

ネットで見つけた。

 

BaseFood

BASE YAKISOBA3種。

 

完全栄養食でウリBaseFood。

 

2年前には栄養補給の手軽さから

パンをいただいていたが、

味のワンパターンに

購入しなくなった。

 

今年1月に焼そばが

3種リリースされたようだ。

 

 

 

BASE YAKISOBA

旨辛まぜそば

 

¥336(税込)/カップ。

 

これだけで

タンパク質15.3gもあるやん。

 

しかも食物線維もたっぷり。

 

 

中には、

先に入れてくださいかやく、

湯切りした麺にかけ

絡めてください特製油、

最後に入れて

よく混ぜてください粉末ソース。

 

 

沸騰待ちの間に、

かやくを入れる。

 

ひょっとして、

かやくの粒子が小さいので、

湯切りの時にこぼれるのでは!?

 

 

予想通り、

具材は少しシンクへと流れたものの、

多くなく、

湯切り口が機能している。

 

 

無味無臭のオイル。

 

ってことは、

摩擦軽減が目的なのか!?

 

 

とても素晴らしい香りを放つパウダー。

 

期待値爆上がりであるが、

なかなか均一に混ざらず、

イラッとする。

 

 

いろんなスパイスが口の中に広がり、

幸福感に包まれる。

 

唐辛子系の刺激も強めである。

 

しかし、

パウダーの混ざりが均一ではなく、

濃厚ゾーンはともて美味しいものの、

薄味ゾーンでは、

麺そのもののモサモサ食感の方が

気になってくる。

 

昔食べた大豆100%の

九州まーめんが思い出された。

 

麺そのものの味はイマイチで、

食感があかんやつ。

 

 

麺に粉末ソースをとられ、

具材にはソースがほとんど絡まず、

超薄味で味気無い。

 

 

美味しいソースなので、

ソースの液体化と増量を希望する。