久しぶりのイショル ご飯比率かなり改善していた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の水曜は休診を利用して

伏見区へ出張行ってきた。

 

 

競馬場から近いこの診療所。

 

お昼は久しぶりにイショルとする。

 

 

数年前から利用するカレー屋。

 

当時はとんでもなく

ご飯カレー比率がおかしすぎたが、

最近改善してきている。

 

 

もちろんネパールランチをチョイス。

 

ご飯がさらに少なくなっている。

 

しかも、ハートの形状。

 

謎である。

 

 

カレーの種類が

わかるようにしてあるが、

モッさい。

 

 

ここのサモサって、

内容変わったかな?

 

ホクホクの芋だけでなく、

かなりの旨味を蓄えている。

 

 

予め激辛マックスでと注文したが、

私用に特別赤パウダーが出てきた。

 

邪魔臭いんやろうな。

 

 

チキンカレーはクリーミー。

 

生クリーム系の風味が

強すぎるようである。

 

 

赤いパウダーを入れると、

別モンに変化して面白い。

 

 

ダルカレーは、

豆そのものの風味が良く、

カレーに反映されていて、

その上、強い旨味も感じる。

 

 

ただとても残念なことに、

ご飯カレー比率が

やっと普通通りになったのであるが、

炊飯時の米水比率が悪いようで、

飯粒としてはほとんどなく、

べっちゃべちゃの塊と化していた。