初マラソンリタイアの後、
次のマラソンまでの間に
健脚の元スタッフと大西大と
三人で伊賀上野まで走って行こうと、
クソ暑い10年前の8月に
早朝より出かけた。
炎天下を避けるため
深夜に出発した。
夜明け前でもすでに23度。
順調に笠置トンネルを通過した頃から、
大西大が膝に違和感を訴え出した。
仕方なく、
大河原駅をゴールとし、
電車で帰路に就くこととした。
2年後、思い出した。
ここから伊賀上野まで
行ってないやん。
ってことで、
2017年11月に
2年越しのリベンジで
独りで行くこととした。
この日は、
自宅から出発予定も、
前夜に友人とオールで
飲んでいたので、
体力的な限界を感じ、
そのまま電車を利用した。
一睡もせずのトライ。
やめときゃいいねんけど
いろいろ忙しく
後回しにできなかったため
強行した。
2年前のゴールポイントから出発。
全く寝ずに朝を迎え、
妙なテンションでスタートへ。
木津川の流れを背にスタートを切る。
完全徹夜でもなんとかなるやろ。
すぐに、
南山城村道の駅に到着。
お団子と、
抹茶ソフトで糖分補給。
睡眠不足は否めないが、
ここは心を鬼にして再出発。
三重県に入る。
木津川を渡り、
遠くに伊賀上野城が見える。
ゴールの伊賀湯に到着。
さっと汗を流し、
仮眠をとり帰宅した。
2回に分けて走ったが、
完全徹夜ということもあり、
不完全燃焼である。
また後日、
自宅から上野までの通しで
チャレンジしてみることとする。