1/22はカレーライスの日。
カレーの日ではない。
朝からカレーを食べようと
カレー粉を探すも、
切らしている。
カレー粉から作って
朝食をいただいた。
お昼は南区へ行くので、
お昼サイノに行ってきた。
前回伺った時に、
いつもの駐車場が
閉鎖されていたため、
諦めた。
実は、駐車場だけでなく、
赤池ケーズデンキそのものが
閉店しているようだ。
少し遠いが
1箇所だけある
コインパーキングへ行くも、
満車。
仕方ない、、、。
ちゃんとサイノの後に
CoCo壱利用するということで、
一旦停めた。
まずは、サイノから。
前回、
電話した時に感じた切迫感。
多くの客が利用していた駐車場が
閉鎖されたため、
開店休業状態。
近くに駐車場を
借りたいらしいが、
ないらしい。
多分、私は
今日最初の客であろう。
あちこちから食材を出して、
火入れしている。
いつもより時間がかかったが、
マトンカレーを作ってもらった。
タンドールで焼いたチキンも香ばしい。
とてもパクチーが効いて
いい香りが鼻から抜けていく。
いつも以上に
マトンをたっぷりと入れてくれた。
もちろん羊臭はほとんどしない。
最後かな?
帰国して、
新事業を始めるらしい。
しかし娘には日本の学校を
卒業させたいらしい。
色々突っ込んだ話をしてくれた。
ネットで偶然見つけたカレー屋。
通うようになって、
常連さんになって、
ネパールの話をたくさん聞いて
楽しかった。
また、
野菜の風味を壊さない、
とても優しいスパイス使い。
何より、
カレーが美味しかった。
完全閉店ではなさげなので、
機会があれば寄ることとする。
もちろんCoCo壱で
カレーを購入して車に戻った。
2万人以上いる
CoCo壱スタッフの中で
17人しか獲得できていない
プレートが眩しく光り輝いている
受付してくれた。
そのお姉さんに、
CoCoSpecialistの話をしたら、
最近獲得したので、
昔と違いハードルがかなり低く
取りやすかったということであった。
今日も素敵な笑顔をありがとう。