土曜日、名張に出張へ。
モーニングルーティンのすき家で
石原さとみと目が合った。
仕方ない。
いつもの赤振掛朝食は諦め、
新ニューカレーをチョイスした。
今回のカレーでは辛さ自由自在の
辛口ソースが付属しているので、
わざわざカレーに
出ることもなかろう。
辛さ自由自在
すき家で¥790/並盛。
ひょっとして、
激辛だったらしんどいので、
念の為、
箸休めに冷奴を
サイドにスタンバイ。
辛味もエグいと困るので
緩衝のため温玉トッピング。
ってか、
他に客居なく、
忙しくないのに、
皿の縁に付いたカレーって、
気にならないのかな?
今日はいつもより多い
4人オペレーションだが、
学生の若モン4人で、
ぺちゃくちゃ喋るのが
忙しいみたい。
その上、
声大き過ぎるし、
客の私に
どうでもええ聞きたくない情報を
押し込んでくる。
でも、
大人なので、
暴れない。
騒がない。
涼しい顔で、
ここはスルーしておいた。
スタッフの対応とは別に、
カレーそのものは、
マイルドなスパイスを使用ていて、
口に入れると、
軽さと甘さが際立っている。
小さめのじゃがいもやにんじんは、
適度な咀嚼感を残しつつ、
柔らかく、カレーが染み込んでいる。
チキンは、
別マサラで漬け込んであるようで、
カレーの香りとは少し違う。
その上、
焼いてあるため、
カレーの鋭いスパイスに中に、
焦げの風味を感じることができる。
しかし、
私には若干塩味を強く感じる。
辛口ソースは、
塩味の強いチリマサラ系。
そのまま飲んでみる。
チリの香りは素晴らしいものの、
塩味が強くしんどくなってくる。
箸休めの冷奴が正解であった。
辛口ソースは、
塩味は強いものの、
辛味が欲しくなり、
結局半分以上使ってしまった。
今回初めて
すき家アプリ使って
値引きにトライ。
なんか、
キリがよく気持ち良かった。