今年の助手講が始まった。
ということで、
朝食はkyotospicegate一択である。
地下鉄四条から
kyotospicegateまで
地下道を利用。
いつの間にか
壁が一面マリオってる。
音までマリオやん。
綺麗な曲線のマリオよりも、
ポリゴンマリオよりも、
ドット系のマリオが
一番落ち着く世代である。
USJの任天堂ワールド
ほどでもないが、
プチ没入感を楽しめる。
で、地下道脱出。
付近には
すでにスパイスのいい香りが
漂っている。
今年の1月以来の訪問である。
カレーリーフやサバは既食のため、
新メニューをオーダーした。
ここの朝食メニューは
奥の皿のご飯や
副菜は全て同じであるが、
サイドのカレーで変化をつける。
殻付きの方が良さげに見えるものの、
食べるの邪魔くさい。
豆腐は味が染みてるが
ちょっと辛いかな?
アサリと牛肉の旨味を
たっぷり感じられる。
にんじんと
これはきゅうりかな?
牛肉。
予想とは違い、
いつものガッツリ和風お出汁の
旨味カレーというより、
チゲ感強く仕上げてある。
一気に全てぶちまけた。
様々な副菜があるので、
どこを食べても、
同じ味ではない
美味しいカレーである。
個人的には、
もっとカレー系のスパイス
が効いている方が好きかな?