先日ゴソゴソしていたら
出てきた保存食。
MUJIシリーズ。
去年夏に、
いただいた際には
無かった新種。
!?
よく見ると、
パスタソースやん。
MUJIの
レトルトパッケージを
見ただけで、
カレーと思ってしまう
パブロフの犬。
でも、
カレーにも使用する
フェンネルを
全面に押し出してるので、
食べてみた。
無印良品
素材の旨み引き立つパスタソース
いわしとフェンネル。
ネットで¥420(税込)/袋。
鰯の嫌ではない魚臭が、
フェンネルに絡んで
広がってくる。
フェンネル単体では、
新品の事務机の香りと捉えているが、
他のスパイスとともに、
鰯の旨味香と相まって、
魚醤系の旨味香に
変化しているように思われる。
ケッパーからの塩味と酸味が
鰯フェンネルソースの味を
支えている。
少しオイリーに感じるものの、
ローフローでパスタによく絡む。
パスタを啜るたびに、
鰯臭が鼻腔を突き抜けていく。
それほど多くないケッパーであるが、
いい仕事をしている。
何かの動物肉と思われる。
味は全てソースに
持って行かれているものの、
咀嚼時に骨格横紋筋のような
ばらけ方をする食材である。
時折、
松の実からの食感が、
歯根膜を楽しませてくれる。
青魚や魚醤系の旨味が苦手な人には
不向きかもしれないものの、
なかなかいいパスタソースであった。
カレーのように
白飯にダイブさせても
きっと美味しいに違いない。