石垣島のおいしいアグー豚カレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

MOMOテラス

北野エースでゲットした。

 

 

残りはポークカレーが3品。

 
 
北野エースの
カレーの壁からは最後となる。
 
石垣島のおいしい
アグー豚カレー。
 
ネットで¥756(税込)/箱。
 
ゆいまーる牧場で飼育された
 
現在沖縄では、両親ともに
琉球在来豚のアグー種
入手困難で、
一般市場にはほとんど
出回っていないらしい。
 
そんな貴重なアグー豚を
使用したカレー。
 
 
普通のポークカレー臭であるが、
希少な豚のようなので
かなり期待している。
 
 
表面にはそれほど脂は浮いていない。
 
 
ローフロー気味のカレーは、
上品なポークの香りと、
優しいスパイスを纏って、
とてもおいしく仕上がっている。
 
りんごからの甘味と
ナンプラーからの旨味が
うまく馴染んでいる。
 
 
固形の具材は豚のみであるが、
豚比率の高いカレーである。
 
バラ肉がジューシーだけでなく、
赤身も結構ジューシーで、
豚の旨味を楽しめる。
 
 
MOMOテラス内北野エースの
カレーの壁でゲットしたカレーを
3週間かけて食べてきた。
 
さぁ、
次から新シリーズへ。