スパイス屋シリーズうまみポークのスパイスカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

SB食品通販サイトからの24種。

 

 

今度もショートシリーズ。

 

スパイス屋

 

素材との相性を考え、厳選された

10種類のスパイスを組み合わせ、

小麦粉やカレー粉を使用せずに

仕上げたスパイスカレーのシリーズ。

 

クミン、コリアンダー、

ターメリック、カルダモン、

マスタード、ブラックペッパー、

フェネグリーグ、赤唐辛子、

クローブ、シナモン。

 

これが10種のスパイスのようだ。

 

 

スパイス屋シリーズ

うまみポークのスパイスカレー

クローブ・スターアニスの

甘く深い香りと

キャラウェイの食感。

 

ネットで¥307(税込)/箱。

 

 

開封時から

スパイス臭が

ドーンとやってくる。

 

トップに来るのはスターアニス、

そのすぐ後ろにクローブが居る。

 

それらスパイス臭の側に

ポークの香りを

捉えることができる。

 

 

口に入れると、

それらの香り以外に、

ディル、

生姜、

キャラウェイも

感じ取れる。

 

しかし、

ディルは使用していないようなので、

よく似た香りが

混合しているようである。

 

シャクシャクとした食感は

刻み生姜由来である。

 

時折、

粒状のキャラウェイと思われる

ホールスパイスを

歯根膜がキャッチし、

咬合面で咀嚼すると、

爽やかな香りが口中に広がる。

 

 

ポークは旨味の中に、

様々なスパイスが染み込んでいて、

とてもおいしく仕上がっている。

 

 

昨日同様

スパイス豊かなカレーであった。