再び村カレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

20日水曜の休日、

南山城村道の駅でカレーをいただいた。

 

 

この道の駅は2017年春に開業した。

 

ここのウリの村カレー

 

開業当初はたくさんの人で

なかなか食べられなかったが、

食べる機会に恵まれ、

1年越しで食べた。

 

じゃらん道の駅ランキングで

1位を獲得したカレー。

 

3日間じっくりと煮込むらしい。

 

しかし、

その際は10分待たせた挙句、

海水と同じレベルの

塩分濃度であったため、

辛味パウダー1瓶入れて

誤魔化し誤魔化し、

なんとか食べきれた

 

今回はどやろ?

 

怖いもの見たさで食べてみた。

 

 

結構な賑わいで、

空席見つけるのがやっとである。

 

もちろん村カレーをオーダー。

 

50円値上がりしてるやん。

 

 

6年前と比較すると、

器が変わった程度で、

よく似たルックス。

 

 

塩味は今回はいい感じ。

 

しかし、

コクや旨味がほとんどなく、

スパイスがかなり沈んでいる。

 

レシピ変えてきたのか?

 

 

6年前と同じように、

辛味スパイス1瓶イワしといた。