十勝牛カレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

北海道四季マルシェ

ココノススキノ店でゲットした

全17種類。

 

 

スープカレー以外から攻めてみる。

 

 

今日からはビーフカレーへ。

 

 

十勝牛カレー。

 

ネットで¥583(税込)/箱。

 

北海道のソウルフードメイカーの

ベル食品が製造。

 

十勝牛は初めて聞く。

 

酪農王国北海道の

ブランド牛のひとつ。

 

サシよりも

赤身がウリの牛。

 

脂肪分が少ないにもかかわらず、

パサつかず、

肉の旨みを堪能できるそうだ。

 

 

想像しやすい牛の香りと、

スパイスの香りが

仲良く混在しいてる。

 

 

口に入れると、

最初に顔を出すのは旨味、

そして甘味。

 

嚥下後には鼻腔に

ローストオニオン臭が

香ばしく残る。

 

スパイスは

カルダモンがやや優位。

 

 

決して安いカレーとは言わないが、

肉の量や質が素晴らしい。

 

牛の旨味も肉塊に残っているし、

加熱状態も素晴らしい。

 

筋線維はばらけ易く

加工されているものの、

咀嚼感は残してある。

 

 

食べ終えた後も、

旨味が口の中に残っていた。