昨日で
今日からは宮城の素材シリーズ。
と言っても、
2種のみ。
ちぢみ菜のチキンカレー。
ネットで¥520/袋。
ちぢみ菜という植物は
私はあまり食べない。
だからどのような植物かも
わからない。
ちぢみゆきなとも呼ばれるこの植物。
宮城県の特産品で、
寒い冬に育てるため、
身を守ろうと葉が縮み肉厚になり、
糖分を蓄えるらしい。
ちぢみ菜からのグリーン系の色目で、
つぶつぶの緑があちこちに見える。
匂いはカレー臭のみで
ちぢみ菜からの青臭さは
あまり感じないが、
フロー低めのルーを口に入れると、
しっかりと青臭い匂いと苦味を感じる。
塩味は強めに感じるものの、
後半は気にならなくなってきた。
チキンは
しっかりめの筋線維を残して
処理されている。
量もそこそこあり食べ応えあり。