今日より新しいシリーズ突入。
全部で6種。
和風カレー梅しそキーマ。
ネットで¥420/袋。
ほとんどが
想像し易いカレー達であるが、
これが一番気になる。
カレーに梅干し。
この組み合わせは、
私の拙いカレー経験では
出会ったことがない。
オリエンタルなスパイスに、
トラディショナルな
ジャパニーズ紫蘇ハーブ。
酸味の効いたカレーはよく食べるし、
好きであるが、
梅干しの効いたカレーは
想像がつかない。
開封すると、
ディスイズ梅干しではないものの、
若干の酸味が
スパイスの横から顔を出している。
お出汁の香りも少し感じる。
かつお節、
さば節、
むろあじ節、
うるめいわし節、
いわし煮干し、
昆布から
出汁をとってあるようだ。
鼻に近づけると、
更に酸味が出てきている。
その分スパイス感は控えめ。
口に入れると優しいお出汁が
フワッと香りながらも、
最初にアタックしてくるのは
紛れもない梅干しからの酸味である。
しかし嫌な感じではなく、
うまくスパイスと共にまとまっている。
南高梅からの酸味が
とても食を進ませる。
想像を遥かに超えてきた
美味しさであった。