新宿中村屋インドカリーベジタブル 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

新宿中村屋からシリーズ。

 

 

インドカリーシリーズ

 

 

インドカリーベジタブル。

 

ネットで¥3890/箱。

 

 

大きめの野菜がたくさん入っている。

 

その中でも、裏面では

豆の女王「白花豆」推し。

 

野菜に疎い私は早速検索。

 

インゲン豆の仲間である白花豆

 

白インゲン豆とは

似て非なるものらしい。

 

かなり大きめの豆なので

食べ応えがありそうだ。

 

 

スパイス臭が特徴的。

 

樟脳っぽい感じもするが、

ディルやタイムも香る。

 

 

じゃがいもも、

 

 

にんじんも、

 

 

揚げカボチャも大きめにカット。

 

 

インゲンは他に比べると大きさが貧相。

 

 

これが白花豆。

 

白インゲン豆との違いはわからないが、

大きいので食べ応えあり、

若干の線維感を残して加熱してある。

 

こういう豆の皮って

結構ウザく感じるものの、

皮自体に厚みがあり

加熱されていて、

それほど気にならなかった。

 

 

 

最初気になっていたスパイス臭は、

後半気にならなかった。

 

この特徴的な香りで、

野菜の香りが壊れず、

野菜を楽しめた。