7カレーフェスろかプレート 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

2023春のセブンのカレーフェア

 

乗り遅れてしまった。

 

 

早速セブンへ。

 

まずは、

魯珈監修のろかプレートから。

 

セブンで¥670/個(税別)。

 

セブンのカレーフェアといえば魯珈

 

言わずと知れた有名店。

 

去年は

ルーロー麺やカティロール、おにぎり

をはじめ

チキンティッカ付きのカレープレート

が出品されていた。

 

今回は

牛と鶏のあいがけスパイシーカレー。

 

 

前回同様、

ご飯をカバーしている

プラッチクが邪魔。

 

 

レンチンの最中から、

スパイスのいい香りが

辺りに広がってくる。

 

期待度アップ。

 

 

鶏なのか?

 

牛なのか?

 

 

これはどう見ても豚バラやろ。

 

 

商品名は

牛と鶏のあいがけって

書いてあるけど、

しっかりポークも入っている。

 

豚を食べない人たちは

気づくだろうか?

 

 

今回は前回と違う

スパイス比率のようだ。

 

いろんな旨味が

どぉーんと口の中に

広がりながら、

スパイスたちが

しっかりとこの味を

その香りで修飾している。

 

 

チャンスがあれば

魯珈の店舗で食べてみたい。