47都道府県カレー、
兵庫県の次は、
都道府県番号29番の奈良県。
一三〇〇年カレー。
ネットで¥700/箱。
奈良天平時代の食材だけで作る
幻の精進薬膳カレーだそう。
奈良のRAHOTSUという会社が
作っている。
そういやぁ、
3年ぐらい前に
螺髪RAHOTSU(ラホツ)という
食べに行った記憶がある。
味は良かったが、
店員さんが超無愛想で
居心地が悪かったお店だった。
ガッツガツのカレー臭ではなく、
薄ぅ〜いカレー臭。
甘い香りがココナッツ系に感じたが、
違うようで、
奈良春鹿を代表する八重桜の
酒粕由来と思われる。
具沢山で食べ応えありそう、、、。
たっぷりの椎茸。
カレーに大根。
みずみずしいが、
若干の違和感を感じる。
なす、里芋、レンコンなど
野菜がたっぷり。
ただ、
具沢山は嬉しいのであるが、
決定的な問題を感じる。
いろんなスパイスを
使用しているらしいが、
塩味がほとんどないため、
スパイス同士がばらけていて、
まとまっていないし、
パンチもない。
パッケージには
優しい味わいと書いてあるが、
優しさはあまり感じない。
動物性食材を使わないという
コンセプトはわかるが、
その分コクを出す工夫が
必要と思われる。
コクが少なくても、
エッヂの効いたスパイスなら
それはそれで成立するが、
ちょっとどっちつかずで
残念であった。