ハウス食品のHPで見つけた
おうち時間をもっと楽しくを
コンセプトとして、
多様化している食のスタイルやニーズに
応えられるよういろんなアイテムを
提供してくれるのがeveryHOUSE。
そこで見つけた
このシリーズは7種全部楽しんだ。
everyHOUSEからの第2弾は
特別仕様の
ネットで¥2,097/6袋(税込)。
しあわせの激辛シリーズと
一緒に届いた。
まずは、ハウス食品ウェブ限定品の
カフェdeカリーから。
カフェdeカリーの
クリーミーなバターチキンカレーと
カルダモン香るほうれん草カレーから
いただいた。
カフェdeカレー
カルダモン香るほうれん草カレー。
湯煎後、
開封したパックに鼻を突っ込んで
初めて香る程度のカルダモン。
スパイスカレーには欠かせない
もっとガッツリ前に出てきて欲しい。
女王不在感。
色味はほうれん草由来である。
鶏肉とナッツ系の旨味を感じる。
カフェdeカレー
クリーミーなバターチキンカレー。
こっちは開封後より
バターの濃厚な香りが出てくる。
予想通りの味と香り。
バターのコクとトマトの酸味、
鶏肉の旨味がフュージョンし、
シックな味わいを醸している。
ちょっとピリリとするが、
万人ウケするスパイス。
カオスゾーンでは
マイナスの化学変化。
チキンカレーのコクは
かなり減少するし、
カルダモンの香る量も
少なくなっている。
打ち消しあっているようだ。
このシリーズは
あっちゅーまに終わりそうなので、
早く他を物色せねば、、、、。