肝宝カレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

レトルトカレーミュージアム

からの9品目は、

肝宝カレー

 

ネットで¥850/箱。

 

心斎橋の三津寺にある

貝と海老そして蟹」という

創作居酒屋と、

創業98年の東成区の漢方薬局、

ヤブキ和漢薬局のコラボカレー。

 


 

これで127kcalで

小麦粉不使用のサラッサラのルー。

 

こんなん、

なんぼ食べても

肥えることはないやん。

 

おデブには嬉しいカレー。

 

魚介の旨味と和出汁が特徴のルー。

 

 

国産ホタテ。

 

 

えび。

 

結構煮込み過ぎ系の具材たち。

 

旨味成分は

具材から全てルーに

溶出している感じ。

 

 

しかしどこを探しても

カニがいない。

 

偽装表示か!?

 

 

カニカマ?

リアル蟹??

のような線維はある。

 

 

シーフードからくる旨味が

ルーの中心に居座っていて、

このカレーを優しく作り上げている。

 

バリバリ生薬の効いた

漢方薬臭いカレーを想像していたが、

全く違う素晴らしいカレーであった。