マトン2種比べてみた。
前回ぐらいから
カレーライスとしている。
右がマトンのキーマ。
左がマトンドピアザ。
ともに3辛。
マトンのキーマから。
ルーそのものには
羊臭はするものの少なく、
ココナッツベースのルーで
あまり気にならない。
しかし、
マトンの粒肉を噛み締めるとThe羊。
後半、
底に溜まったミンチを
多量に噛み締めると、
口の中で羊が暴れ出す。
羊の苦手な人には
しんどいであろう。
脂身の少ない羊肉塊。
羊臭は少ない。
マトンドピアザ
=マトン(成羊肉)
+ド(ウルドゥー語で2の意)
+ピアザ(玉ねぎ)らしい。
つまりたっぷりの玉ねぎを使った
マトンカレーってことやね。
マトンはしっかりと熱が入っていて
柔らかくなっている上、
キーマより羊臭が少なく感じる。
玉ねぎが多いため、
かなり甘くおいしく仕上がっている。
また、
粗挽きスパイスを使用しているため、
1スプーン1スプーン毎に
スパイスの違いが感じられる。
同じ羊系のカレーであるが、私としては
マトンドピアザの方が良かった。