チーズ飯 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

70ヶ月熟成の

パルメジャーノレッジャーノを

ゲットした。

 

最低12ヶ月、

平均的には24ヶ月熟成が多いが、

70ヶ月熟成してある。

 

ただ、

熟成期間と旨味は

完全には比例しないらしい。

 

 

表面には、

チーズのタンパク質が分解され、

旨味成分のアミノ酸の

白い結晶の小部屋が

いつもより多く観察できる。

 

そのせいか、

いつもより旨味を多く感じるが

プラシーボなのかも。

 

ワインをアテにしながら

ネットでこのチーズについて

2つほど未経験のレシピを発見。

 

翌朝トライした。

 

 

熱々のご飯の上に

たっぷり削り下ろし、

オリーブオイル3回しらしい。

 

シンプルなレシピであるが、

イメージだけで

美味しさが伝わってくる。

 

 

オリーブオイルの青臭い感じと

チーズの旨味と塩味で、

口の中が和の様な伊の様な国籍となる。

 

 

続いてTKGにトライ。

 

 

生卵をオンザライスし

チーズをたっぷり削り下ろし、

醤油を少し垂らす。

 

こっちもルックスがイマイチで、

味もほぼほぼ想定内。

 

 

美味しいが、

醤油でなくミルクでも

いいかもしれない。

 

しかしこれは危険すぎる。

 

何杯でもスルスルと飲める。

 

 

 

 

かなり罪悪感が残る朝食となった。