日清のサイトにあった。
昨日、カップヌードル飯を食べた。
今回は、
どん兵衛炊き込みごはんにチャレンジ。
実は私はカップヌードルよりも
どん兵衛が好きである。
ともあれ、作ってみた。
フツーのどん兵衛1個スタンバイ。
今回はスリコギを使わず
手で握り潰した。
乾麺握るだけで、
手洗い時ニュルニュルなのに気づく。
お揚げはカットし、
蒲鉾はそのまま。
米1合に水1合分と一緒に
ブロークンどん兵衛をブッ込む。
カオスな予感。
予想通りのルックス。
そりゃ、炊き込むんで
こぅなるわなぁ。
でも、
混ぜるとフツーのルックスに
チェンジした。
どん兵衛のお出汁の香りが
出てくるやん。
期待値上昇チゥ。
見た目も香りも想定外。
いい感じ。
蒲鉾は炊き込んでも
あまり変化ない。
揚げはちょっと
モッサモサになってる。
でも、ご飯にしっかりと
どん兵衛のお出汁が染み込んで、
それっぽい炊き込みごはんに
なってるやん。
多分、黙って配膳しても
どん兵衛とは気付かれないレベル。
ただ、1つ気になることは
どん兵衛自慢のもちもち麺。
いつもの美味しい麺ではなく、
炊き込んでいるため、
お湯入れ1時間放置の
やわやわ麺のような食感が気になった。
ごちそぉーさん。