いつもの休日のソネラブランチ。
今回も新しいメニューに挑戦してみた。
マライエビの方は大体想像できるが、
プディナライスの方はどんなんやろ?
ここのメニューには
色んなライスが揃ってる。
前回いただいたレモンライス。
がっつりクミンのジーラライス。
甘い香りのココナッツライス。
結構チャレンジしてきたが、
とうとうライスメニュー最後となり
仕方なくオーダーした。
ミントが嫌いではないが、
飯にミントはあかんやろ、、、。
ってことで、ずっと避けてた。
あれっ!?
いつものにいちゃんが居ないせいか、
いつもサービスでくれる
スパイススープが無いやん、、、。
常連様特典では無かったのか??
マライエビは想定内の美味しさ。
強火で短時間で
焼いてあるのだろうか?
エビのいわゆるプリプリ感がありながらも、
中の水分がたっぷり感じられ、
それでいて、
尻尾がええ塩梅に焦げている。
私はエビは基本、
生と茹で以外は殻ごと食べる。
とても美味しくいただけた。
さぁミントライス。
思っていたよりもミント香は少ない。
ただ、
産まれてこのかた
暖かい系のミントのモノを
食べたことがないため、
身体の奥のほうから
アラートが聞こえてくる。
ホッカホカのミントは
かなりの違和感。
しかし、
ミントの比率が少ないためか、
まだ許容範囲。
しかも
ミントにマッチするスパイスも
混ぜてあるため、
そこそこ美味しくいただけた。
ご馳走様の直前で出てきた。
いつもこのポジションは
常連用のフリーホットチャイなのに、、。