はねにんにくオイル 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

先日、友人からいただいた。

 

 

はねにんにくオイル

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.sagamachi.com/1336.html

 

はねにんにくは、

栽培に土を使用していないらしい。

 

つまり水耕栽培?

 

その上、

スプラウト野菜ということで

根っこから葉まで全て食べられるそう。

 

しかも低温加熱により作られているため、

熱に弱い重要成分の「アホエン」の含有量が

とても多いらしい。

 

 

ってことは、

加熱料理ではなく、

仕上がった料理にかける系が

良いってことか。

 

 

 

で、

マイブームの

ペペロンチーノ飯にかけてみた。

↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/onishidc/entry-12368831270.html

 

 

 

 

ちょいオイリーって感じは否めないが、

昨日のラーメンとは違い、

↓↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/onishidc/entry-12374819114.html

植物オイルなので胃には優しい。

 

 

 

 

おろしにんにくとは違う、

また、

焦がしにんにくとも違う

まろやかな香りがたくさん感じられた。

 

 

 

次は何にかけようか?