最近、日清商品のフライングゲットを
しなくなった。
気になる商品が少ないのと、
送料が結構かかるのが理由。
そんな中、コンビニで見つけた。
日清焼きそばUFO
湯切りなしあんかけ中華風焼きそば
!?湯切りなしの焼きそば?!
味やその他、どうでも良い。
この湯切りなしのシステムが
知りたくて即購入した。
=====
鶏ガラスープと醤油をベースに海鮮の風味と野菜のうまみをきかせたあんかけ風スープが、しなやかでコシのある細めの麺に絡む、あんかけ中華風焼きそば。具材はキャベツ、キクラゲ、ニンジン。(日清HPより引用)
=====
乾燥した具材がすでに入っている。
それと、粉末スープととろみの素。
とろみの素が液体もしくは
ペースト系である。
蓋の上で4分間の間
あたためろと言う指示がある。
4分経過したのでまずは粉末スープから。
この時点ではスープたっぷりの
普通の鶏ガラ醤油ラーメン。
少しコンソメパンチの
ポテチっぽい味もする。
とろみの素を投入。
温めたことにより、さらにフローが
上がった感じがするが、最後の方は
片栗粉のダマのような感じが出て来た。
説明通りがっつりかき混ぜる。
湯切りなしの焼きそばなので、かき混ぜる
だけでスープがなくなるとは思えないが、
きっとあんかけがかなりすごくって、
どろんどろんになるのかと想像していた。
ビジュアルはフツーのラーメンやん。
ちょっとだけとろみが出てる。
あんかけとは程遠い。
1年ぐらい前に3品ほどリリースされた
とろみカップヌードルよりほんの少し
フローが低いだけである。
焼きそばを狙っているからかわからないが
麺の表面のザラつきが気になる。
あんかけに絡めやすくしているのか?
ともあれ、
焼きそばというのとは程遠い感じがした。
どのような方法で
焼きそばに分類したのかは謎である。
大丈夫か?日清!!
あっ、それが手やなぁ。
まんまと購入してしまった。