昨夜帰宅したら机の上に置いてあった。
でかいラムネ。
また、なんぼなんでも量多いやろ。
嫁曰く、「レアなラムネ」らしい。
フェイスブックにアップしたら
あちこちからコメントが来た。
イコマ製菓本舗のレインボーラムネ。
↓↓↓↓↓↓↓
テレビで取り上げられてから
ブレークしてるそう。
食べてみた。
外のラムネは硬い。
でも、中のラムネは口溶け良い。
この大きさなので、数個でギブアップかと
思ったが、思いの外たくさん食べられる。
子供の頃のグッピーラムネに代表される
ような粉粉感が少なく、量食べても
胸焼けしにくそう、、、。
でも、おっそろしいほど入手困難らしい。
スタッフにおすそ分けで持って行ったら、
みんな知ってた。
主任DHは何度も何度もイコマ製菓本舗に
ハガキ抽選に応募しているがカスリも
しないと言っていた。
2013年9月の抽選では3600人当選に
対して40000人応募があったそう。
競争率なんと9%。
生駒地区には私の大好きな高山製菓がある。
イコマ製菓もその名前から想像して
生駒にあるのか?
公式HPには住所すら記載していない。
大好きなカレーパリワールも生駒である。
おそるべし生駒っ!