神チョコ | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

近所の酒屋に売っていた。

 

 

近所の森田製茶さんが作っている地元スイーツ。

 

3年前から販売しているそう。

知らなかったので早速食べてみた。

 

 

 

袋の中に小分けしたチョコが入っている。

 

 

濃い色が濃厚な抹茶を連想させる。

 

ーーーーーー

「神」の地名が付いた山城町神童寺で栽培している茶葉を石臼で挽き、100%宇治抹茶を使用した色よし味よしの本格抹茶チョコレート!!

   京都府HPより引用

ーーーーーー

 

いわゆる今若者が使う凄いという意味の「神」ではなく

地名から名付けたよう。

 

 

食べてみると予想どおりかなり濃厚な抹茶の味がする。

 

最初はチョコの甘さより抹茶の味が前面に感じられる。

後からチョコの甘さが追いかけてくる感じ。

 

美味しかった。