新しいトレランコース 〜神童寺編〜  カスタマイズシューズを試してみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

長距離ランの際、膝を痛めることがあるため
その改善策を模索してきた。

ただ、骨格的な問題に関しては
急な改善は難しいと思われる。

そこで、急遽インナーソールの
母子球の部分をカットし、
母子球着地と蹴り出しを
意識するランを心がけている。

でも、時折昔の癖でかかとに
体重がかかるのを防ぐため
ランシューズをさらにカスタマイズした。

シューズ

歩き始めの赤ちゃんが履く靴で
歩くとぴゅ~ぴゅ~なるかかとの部分を
分解して自分の靴に埋め込んだ。

ランの最中に油断してかかと着地すると
ぴゅ~となる仕組みだ。


正月に降った雪が残る寒い日曜日、
これを履いて今回は前回の地元トレランコースより
短いトレランコースを走ってみた。

マップ

自医院を出発し、神童寺の奥を抜けさらにお寺を抜け
加茂町へと出て帰って来るコース。


神童寺へ上がる前に

入り口

まずはお稲荷さんから上がった。


階段

約240段駆け上がれば一瞬で頂上。

鳥居

稲荷トップ

何年ぶりだろう、、、。反対側へ降りる道も見つけた。

今度行ってみよっ。


神童寺

神童寺。

雪があるだけでいつもの雰囲気が違う、、、。


前回はここからUターンしたのだが
今回はこの横を通って隣町へ出るルートとなる。


境内

こんなお寺があることすら知らなかった。

屋根に残雪

案内版

結構古いお寺なんだが知らなんだ、、、。


竹放置

手入れが行き届いていない竹やぶを通り抜け

分かれ道

途中分かれ道でどっちやろって迷いながら

つる1

一枚岩の中を貫通した植物の根を
見て自然のすごさを感じつつ


家

向こうに民家?が見えてきた。

今回は明瞭な「道」があったため
あまり不安ではなかったが
分かれ道では少しドキドキだった。


処理場

ここは民家ではなく処理場だった。

ここは国道163号線沿いにあるので

鹿背山

いつものように隣町の鹿背山を見ながら
木津川沿いに走って帰ったとさっ。










カスタマイズシューズはぴゅ~音が
かなり小さいため走っているときはあまり聞こえない。
歩いているときはちょっと気になる。